児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと南浦和教室

近隣駅: 南浦和駅、浦和駅 / 〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1丁目10−2 南本町ビル2F
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

「お手伝い」の効能⭐

ABA(応用行動分析)
こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。


画像は“ぬりえ”をしているAくんの手元✋
Aくんの課題は【プレイスキル】です。
「ひとりでクレヨンを持って塗る」が難しいため、
段階的に“お手伝い”をして取り組んでいます🖍
3つの画像を簡単に説明しますと。。。

①お手伝い度100%★★★★
クレヨンを持つAくんの手を
セラピストが上から包むように持って
ぬりえをしています。
完全に“お手伝い”している状態です。

②お手伝い度50%★★☆☆
クレヨンを持つAくんの手に
セラピストが軽く手を添えながら
ぬりえをしています。
部分的な“お手伝い”です。

③お手伝い度0%☆☆☆☆
Aくんがひとりでクレヨンを持って
ぬりえをしています。
セラピストの“お手伝い”はありません。

このように、同じぬりえでも
①~③では“お手伝い”の度合いが違いますね。


さて、ABA(応用行動分析)では
こうした“お手伝い”を【プロンプト】といいます💡
てらぽけのセラピストは
お子さまが自らの力で課題を成功できるよう、
どんな動作が難しいのか行動観察をしながら
それぞれに適した【プロンプト】を入れています。
※最終目標は【プロンプト】なしでの成功です。

【プロンプト】は セラピストの腕の見せ所✨
どのタイミングでどんな【プロンプト】を入れるかで
お子さまの行動は大きく変わり、
中には その場で課題をクリアしてしまう
お子さまもいらっしゃいます😲❕

けれど、多くのセラピーは地道な作業…。
焦らず慎重にあらゆる【プロンプト】を繰り返し、
着実にお子さまの成功体験を増やしていけるよう
職員一同 研鑽を積む日々です💦


★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。
★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。
(月~土曜日、祝日もOK)
★メール(24時間受付)は
下の「問い合わせフォーム」または
terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 
確認後、すぐにご返信いたします。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

てらぴぁぽけっと南浦和教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。