こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。
画像は“ぬりえ”をしているAくんの手元✋
Aくんの課題は【プレイスキル】です。
「ひとりでクレヨンを持って塗る」が難しいため、
段階的に“お手伝い”をして取り組んでいます🖍
3つの画像を簡単に説明しますと。。。
①お手伝い度100%★★★★
クレヨンを持つAくんの手を
セラピストが上から包むように持って
ぬりえをしています。
完全に“お手伝い”している状態です。
②お手伝い度50%★★☆☆
クレヨンを持つAくんの手に
セラピストが軽く手を添えながら
ぬりえをしています。
部分的な“お手伝い”です。
③お手伝い度0%☆☆☆☆
Aくんがひとりでクレヨンを持って
ぬりえをしています。
セラピストの“お手伝い”はありません。
このように、同じぬりえでも
①~③では“お手伝い”の度合いが違いますね。
さて、ABA(応用行動分析)では
こうした“お手伝い”を【プロンプト】といいます💡
てらぽけのセラピストは
お子さまが自らの力で課題を成功できるよう、
どんな動作が難しいのか行動観察をしながら
それぞれに適した【プロンプト】を入れています。
※最終目標は【プロンプト】なしでの成功です。
【プロンプト】は セラピストの腕の見せ所✨
どのタイミングでどんな【プロンプト】を入れるかで
お子さまの行動は大きく変わり、
中には その場で課題をクリアしてしまう
お子さまもいらっしゃいます😲❕
けれど、多くのセラピーは地道な作業…。
焦らず慎重にあらゆる【プロンプト】を繰り返し、
着実にお子さまの成功体験を増やしていけるよう
職員一同 研鑽を積む日々です💦
★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。
★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。
(月~土曜日、祝日もOK)
★メール(24時間受付)は
下の「問い合わせフォーム」または
terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。
確認後、すぐにご返信いたします。
「お手伝い」の効能⭐
ABA(応用行動分析)
23/12/01 23:07