児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
てらぴぁぽけっと南浦和教室 てらぴぁぽけっと南浦和教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

✨空きあり・駅徒歩2分・見学大歓迎✨
ABAを基に、ひとりひとりのお子さまに合わせたマンツーマン・セラピーを行なっています。
小集団活動や園訪問にも力を入れており、あらゆる環境でお子さまの「できた!」を増やしていくことを目指しています。

ブログ

( 155件 )
NEW

ひんやりスイーツ🍦✨

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 7月の壁面です🍦🍹 先日のブログでご紹介した カラーセロハンで作ったジュースと 絵の具やシール、お花紙で彩ったアイスを ずらずら~っと飾りました! POPな色合いのアイスやジュースが さわやかな夏を演出しています🏖️ そんな おいしそうな壁面を見て、 「あれやりたーい」と 興味を示すお子さまも…👀❕ 毎月 適切な製作テーマを決めて お子さまごとに方法や道具を考えたり 人数分の材料を用意をするのは なかなか大変な作業ではあるのですが、 このようなうれしい声を聞くと その苦労も吹き飛んじゃいます😊 これからもお子さまの「やりたい!」と 思う前向きな気持ちを大切にしながら、 楽しく取り組めるセラピーを 行なっていきます🌟🌟🌟 ★インスタアカウント開設しました! 教室の日々の様子や役立つ情報などをお伝えしていきたいと思っています。 フォローよろしくお願いいたします🌷 https://www.instagram.com/terapoke_minamiurawa ★新年度レギュラー枠、募集中です! ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/ひんやりスイーツ🍦✨
教室の毎日
25/07/14 18:29 公開
NEW

絵の具でアイス🍧

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 前回に続き、夏にぴったりの製作をご紹介。 今回のお題は【アイス】です🍧 絵の具の中から好きな色を2色選んで、 筆を使ってぐるぐるとミックスします。 2色が混ざり合って、 カラフルできれいな色合いになりました🎨 アイスの色付け・模様付けは、 プチプチ(緩衝材)を利用したスタンプで! ポンポンと押していくと・・・👀❕ サーティワンのポッピングシャワーみたいな かわいらしいアイスが完成しました💕 最後は、みんなに向かって 「作りました」と発表します😆 緊張して小さい声になってしまった お子さまもいましたが、 全員がんばって発表できました🥇 こちらは前回のジュースと一緒に 入り口のコルクボードに貼る予定です。 夏らしいPOPな玄関になりそうです✨ ★インスタアカウント開設しました! 教室の日々の様子や役立つ情報などをお伝えしていきたいと思っています。 フォローよろしくお願いいたします🌷 https://www.instagram.com/terapoke_minamiurawa ★新年度レギュラー枠、募集中です! ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/絵の具でアイス🍧
教室の毎日
25/07/11 13:49 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士・児童指導員
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

未就学児のお子さまを対象に個別のABAセラピーをおこなっています。
ABA(応用行動分析)は【行動】に焦点を当てるのが特長。「今できていることは何だろう?」「次、どんな事ができるだろう?」と常に可能性を見つけ、スモールステップで成功体験を積み重ねていきます。
発語、語彙の習得、困った行動を減らし正しい行動を増やす、集団での指示理解、会話のやりとり、ソーシャルスキル、身辺自立など…
お子さまが一つ一つ新しい行動を獲得することで、より安心して、より豊かに生活できるよう手助けします。

★ABAを基に、ひとりひとりのお子さまに合わせたマンツーマン・セラピーを実践します。
★セラピーの前後には小集団活動も!就園・就学を見据えた支援をおこないます。
★個別・集団といったあらゆる環境の中で、お子さまの「できること」をひとつひとつ増やしながら発達をサポートします。
★マンツーマン・セラピーはそれぞれの個室で、小集団活動は広いプレイルームで。個別も集団も可能な設備を揃えています。
★保護者さまやご家族の思いを受け止め、共感し、寄り添う支援を心掛けています。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
地図のアイコン

地図

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町1丁目10−2 南本町ビル2F
てらぴぁぽけっと南浦和教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:00
長期休暇
09:30〜18:00
備考
時間によって3クラスに分かれます。ご希望の時間帯をご利用いただけます。
Aクール 10:00~12:00
Bクール 13:00~15:00
Cクール 15:00~17:00
※祝日もご利用できます。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。