
bee for kidsです🐝
今回もbee.for.kidsに通っていらっしゃるお子様の成長についてご紹介させていただきます。
年長の男の子👦
恐竜が大好きで、その話題になると自発的にたくさん話してくれます🦖
そこから発展して、やりとりを楽しんだり、相手の話をしっかり聞く姿勢も見られるようになっています。
遊びの途中で切り替えが難しいこともありましたが、「次来た時もまた作ろう!」と次回の楽しみを伝えることで、帰りの準備もスムーズにできるようになってきました✨
「ありがとう」「〜してください」などの優しい言葉遣いは、やり取りを重ねる中で自然に身についてきており、友達や大人への声かけが増えています😊
本人が安心してコミュニケーションを楽しめるよう、温かく見守りながらサポートしています。
お友達の「入れて」という声かけに「いいよ」と言い、「どうぞ」と大好きな恐竜を渡して一緒に遊ぶ姿も見られ、彼の世界がゆっくりと広がっています🌈
この記事を書いた人:やまもと
今回もbee.for.kidsに通っていらっしゃるお子様の成長についてご紹介させていただきます。
年長の男の子👦
恐竜が大好きで、その話題になると自発的にたくさん話してくれます🦖
そこから発展して、やりとりを楽しんだり、相手の話をしっかり聞く姿勢も見られるようになっています。
遊びの途中で切り替えが難しいこともありましたが、「次来た時もまた作ろう!」と次回の楽しみを伝えることで、帰りの準備もスムーズにできるようになってきました✨
「ありがとう」「〜してください」などの優しい言葉遣いは、やり取りを重ねる中で自然に身についてきており、友達や大人への声かけが増えています😊
本人が安心してコミュニケーションを楽しめるよう、温かく見守りながらサポートしています。
お友達の「入れて」という声かけに「いいよ」と言い、「どうぞ」と大好きな恐竜を渡して一緒に遊ぶ姿も見られ、彼の世界がゆっくりと広がっています🌈
この記事を書いた人:やまもと