放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

【ABA個別療育・プログラミング療育】bee. for kids

近隣駅: 関目駅、関目成育駅、新森古市駅 / 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目4丁目7−19
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0954

成長の様子をご紹介します。③

教室の毎日
こんにちは!bee.for kidsです😄

子どもたちも楽しみにしているGWもすぐそこ!!
今年は旅行などの計画を立てられている方も多いのではないでしょうか✨

今回もbeeに通っていただいているお子様の成長の様子をご紹介いたします!

言葉のやり取りが少ない3歳の男の子。
絵カードを見て一語文は発することはできるが、二語文を話すことは難しい。

【支援内容】
言葉を引き出せるように興味・関心のある事や好きな事を用いて、会話を楽しむ経験を増やしていきました。発信が難しい場合には、はじめの音をヒントに出し、単語を思い出す練習を行ったり、正しい表現の見本を伝え復唱をしてもらうことで正しい表現での表出に繋げていきました。

【支援経過】
支援開始当初は、困った時には表情のみで困ったことを伝え、助けを求めていたのですが、その都度、その場面で必要な言葉を繰り返し伝えていくことによって、場面に適した発信が多くなりました。

何事に対しても、最後まで頑張って取り組む力も必要ではありますが、誰かに助けを求めることも大切なことです。
自分の気持ちを言葉で表現し、少しでも過ごしやすくなるように支援を行なっていきたいと思います😌

この記事を書いた人:いまむら
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【ABA個別療育・プログラミング療育】bee. for kids

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。