児童発達支援事業所

おもちゃ箱つだぬまのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2389
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(751件)

キャッチできるかな?玉入れゲーム!&新!時間割

こんにちは(*^▽^*)おもちゃ箱つだぬまです。 昨日の児発は、いつもと違ったルールで玉入れを行いました。 玉入れの箱は職員が持ってサークルの真ん中に立ち、子供たちが周りのサークルから箱をめがけて玉を入れます。職員はたくさん玉が入るように、決められた立ち位置内を動きながら手を伸ばし、子供達と職員が協力して行うゲームです(o^∀^o) 子供達は、ルールの違いに戸惑った様子。最初は1人ずつ行いました! 意外にカンタン?!と体感したところで、次は2人ずつ。友達と投げるタイミングが一緒では箱に上手く入らなかったり、職員も拾いきれなかったりと、息を合わせるチームワークが必要になってきて、掛け声をかけて投げる等の工夫が見られました。 最後は、2チームに分かれ全員でチーム対抗で戦いました! タイミングをはかりながら上手に投げられた子、箱を目掛けて慎重に投げている子、様々な姿が見られ、楽しんでいました😊 これからもこのようなゲームを通してお友達と協力する心を育んでいきたいと思います(*^^*) 小学生の子ども達は新学期が始まった!ということで、9月からは【個別課題学習】と【集団学習】の時間を30分ずう行う新しい時間割の活動を始めました✨️ 様々な時間の過ごし方に慣れるだけではなく、集団でのお勉強やSST、遊び学習などを通して、色々な『学び』を提供していければ、と思います(*^^*)

おもちゃ箱つだぬま/キャッチできるかな?玉入れゲーム!&新!時間割
教室の毎日
22/09/06 11:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2389
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
71人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2389

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。