こんにちは!
ブロッサムジュニア大田原教室です☆
先日の活動は「福箱作り」を行っています。
いよいよ来週は節分ということで、「邪気を追い出し、福を呼び込む」願いを込めて福箱ならぬ鬼のバックをつくりました。鬼のぱんつの手遊びを自由時間にも取り入れながら、節分の行事への気持ちを盛り上げています。
画用紙や毛糸などの様々な素材や物に触れることで、それぞれの力加減や扱い方を学ぶねらいがありました。
製作をするにあたり、製作の工程表もホワイトボードに貼っておくことで確認していました♪
糊やハサミ、クレヨンが人数に対して、少なめに用紙しておくことで、近くにいるお友達に、物の貸し借りができるように環境をつくりました。
はさみ出来ることが難しい友達には、少し切込みを入れてあげることで頑張って切り取ろうとしていました(^^
鬼の目や眉毛もバランスよく貼って可愛らしい鬼の顔になりました。ひも通しでは、最初に見本を見せてあげると「上から下、上から下」と紐を通す順番が分かって取り組むことができました☆
「福箱作り」をしました(^^
教室の毎日
25/01/31 11:43
