こんにちは☆ブロッサムジュニア大田原教室です☺
今日の活動は【旗上げゲーム】を行いました。
このゲームは、カラダの左右を意識するボディイメージのトレーニングにもなります。ボディーイメージとは、自分のカラダの輪郭や大きさ、傾き具合、力の入り具合、手足の指の関節の曲げ伸ばし具合などの認識です。日常生活で、ぶつかったり、転んだり、身体の動きがぎこちないなどは、ボディイメージが十分に形成されていない事があります。旗を持つ事によって、他の人にぶつからないように気をつけたり、右や左の合図によって、カラダの左右を意識する事ができます。
お題をよく聞いて、両手で旗の上げ下げに取り組みました。
(^^♪
【旗上げゲームをしました!】
教室の毎日
25/01/31 11:40
