放課後等デイサービス
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス・じょうしょう塾カネアゲ店

近隣駅: 金上駅、日工前駅 / 〒312-0022 茨城県ひたちなか市金上1097-3

ソーシャルスキルトレーニングすごろく

教室の毎日
こんにちは!じょうしょう塾カネアゲ店です(*'▽')

皆さん、ソーシャルスキルトレーニングすごろくをご存じですか?
ルールは普通のすごろくと同じですが、マスには「指令」「こんなときどうする?」があります。

「指令」マスに止まった場合には、例えば「好きな食べ物と嫌いな食べ物をひとつずつ言いなさい」であったり、「人にしてもらって嬉しかったことをひとつ教えなさい」など発表をします。

「こんなときどうする?」マスに止まった場合には「クラスメイトが悪口を言ってきました。こんなときどうする?」であったり、「授業で使う赤鉛筆を忘れてしまいました。こんなときどうする?」など、様々な場面での対応を考えて発表します。

ソーシャルスキルトレーニングの要素を取り入れたすごろく遊びを通して、さまざまスキルを模擬的に経験させたり、知識をつけることが目的の遊びです。

ルールを守る、協力する、人前で話す、会話などのスキルを身につけていくことが出来ます(#^.^#)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。