放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス・じょうしょう塾カネアゲ店のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(262件)

作って食べよう

好き嫌いは多かれ少なかれ誰にでもあるものですが、食べられない物がたくさんあると栄養の偏りが心配ですね。 お家では食べない物でも、事業所へ持参されたお弁当に入れてあれば食べたりします。 保護者の方が「え、食べたんですね」と驚かれることもあります。 それがみんなで協力して作った物ならなおさら、普段食べない物までおいしくいただけたりします。 じょうしょう塾では今まで主におやつ作りをしてきましたが、今回は昼食作りにチャレンジしました。 市内にはB級グルメで有名な那珂湊焼きそばがありますが、今回は地元の製麺所から生麺を購入して、じゅうじゅう炒めて作りました。 生肉は怖いのでハムを使用。 ハムを切る子、もやしを炒めやすいように短く折る子、にんじんを切る子、ピーマンを切る子、麺を袋から出す子、じゅううじゅう炒める子、それぞれ分担して取り組みます。 最後に、トッピング用の目玉焼きを作成。 自分の分の卵は自分で割ったので、きれいな目玉にならなかった子もいましたが、自分で作った目玉焼は格別です。 よそった焼きそばに目玉焼きをのせて、みんなでいただきました。 おいしかったね♪

児童発達支援・放課後等デイサービス・じょうしょう塾カネアゲ店/作って食べよう
教室の毎日
25/09/13 17:21 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。