児童発達支援事業所

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3515
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(422件)

パタパタうちわの工作 🦈

こんにちは😊 スマイル今里です✨ 8月24日(日)は、パタパタうちわの工作を作りました!🦈 今回の活動の目的は ⭐️ 集団参加 ⭐️はさみの練習 ⭐️手と目の協調運動 です‼️ まずはサメの絵に好きな色を塗ったり、自由に絵を描いたりして、自分だけのデザインを作りました✍️🎨 次に、描いた絵をハサミで丁寧に切り取り、うちわの台紙にのりで貼りつけていきます。 ハサミで形を切る工程では、線をよく見て手先を使いながら集中して取り組む姿が見られました✂️✨ 完成したうちわをパタパタあおぐと「涼しい~!」「ぼくのサメかっこいい!」と嬉しそうに見せ合っていました😊 オリジナルのうちわで、夏を楽しく過ごせそうです🌊 他にも指先を使った工作や季節にぴったりな工作を行っていますので、次回の投稿もお楽しみに😉⭐️ スマイル今里では、見学・体験を随時募集しております😊 お問い合わせは下記の電話番号、メールアドレスまでお気軽にご連絡、お問い合わせください✨ 株式会社Smile Group 大阪府大阪市東成区大今里西1-18-5スマイルハイツ大今里西105号 児童発達支援スマイル今里店 TEL:050-3184-3515 E-mail: smile.group0401@gmail.com WEB:https://smileosaka.com/

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店/パタパタうちわの工作 🦈
その他のイベント
25/08/24 16:28 公開

フルーツゼリーの工作🍎🍇🍋

スマイル今里です✨ 8月23日(土)は、フルーツゼリーの工作を行いました 🍎🍇🍋🍐🍓🍑 今回の活動の目的は ⭐️ 指先練習 ⭐️手と目の協調運動 ⭐️指示理解 です‼️ まずはゼリーのカップになる台紙を貼り合わせ、次にゼリー部分に見立てたカラーセロハンをのりで丁寧に貼っていきました。透明感のあるセロハンを重ねると、まるで本物のゼリーのようにキラキラして見えます✨ 仕上げには、さくらんぼやオレンジ、ぶどうなどのフルーツを一つひとつ選んでのり付けしました。小さなパーツを指先でつまんで貼る作業は、手先の器用さや集中力を育てる活動にもつながっています👏 完成したフルーツゼリーを見て「おいしそう!」「食べたいな~」と笑顔いっぱいの子どもたちでした😊 他にも指先を使った工作や季節にぴったりな工作を行っていますので、次回の投稿もお楽しみに😉⭐️ スマイル今里では、見学・体験を随時募集しております😊 お問い合わせは下記の電話番号、メールアドレスまでお気軽にご連絡、お問い合わせください✨ 株式会社Smile Group 大阪府大阪市東成区大今里西1-18-5スマイルハイツ大今里西105号 児童発達支援スマイル今里店 TEL:050-3184-3515 E-mail: smile.group0401@gmail.com WEB:https://smileosaka.com/

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店/フルーツゼリーの工作🍎🍇🍋
その他のイベント
25/08/24 13:56 公開

夏野菜の工作🍅🌽🍆

こんにちは😊 スマイル今里です✨ 8月17日(日)は、 夏野菜の工作を行いました🍅🍆🌽 今回の活動の目的は ⭐️ はさみの使い方 ⭐️手と目の協調運動 ⭐️指先練習 です‼️ 子どもたちは、トマト・なす・とうもろこしの型紙をハサミで丁寧に切り取り、野菜のパーツを貼り合わせていきました。最初は「むずかしい~」とつぶやく子もいましたが、線に沿って少しずつ切り進めるうちにコツをつかみ、最後まで自分でやりきる姿が見られました✂️✨ パーツをのりで貼ると、「トマトできた!」「とうもろこし大きいね!」と嬉しそうに見せ合いっこ😊 それぞれの野菜が完成した後は、折り紙を一回切りしてデコレーション!より一層かわいらしい作品に仕上がりました✨ 他にも指先を使った工作や季節にぴったりな工作を行っていますので、次回の投稿もお楽しみに😉⭐️ スマイル今里では、見学・体験を随時募集しております😊 お問い合わせは下記の電話番号、メールアドレスまでお気軽にご連絡、お問い合わせください✨ 株式会社Smile Group 大阪府大阪市東成区大今里西1-18-5スマイルハイツ大今里西105号 児童発達支援スマイル今里店 TEL:050-3184-3515 E-mail: smile.group0401@gmail.com WEB:https://smileosaka.com/

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店/夏野菜の工作🍅🌽🍆
その他のイベント
25/08/17 18:37 公開

夏あそび in 鶴見緑地公園⛲️💦

こんにちは😊 スマイル今里です✨ 8月17日(日)は、鶴見緑地公園の噴水広場へ行き水遊びを行いました⛲️💧 今回の活動の目的は ⭐️指示理解 ⭐️全身運動 ⭐️感覚入力 です‼️ 噴水の水しぶきに近づいたり、手で水に触れたりしながら、子どもたちは思い思いに楽しんでいました!💦 噴水の勢いに「きゃー!」と声をあげて大はしゃぎする姿や、じっくり水の感触を確かめるように遊ぶ姿など、一人ひとり違った楽しみ方が見られました😊 また、遊びの合間には自分から水分補給をする子もいて、暑さに気をつけながら元気いっぱいに過ごすことができました☀️ 水の心地よさを感じながら、夏ならではの体験をたっぷり味わえた一日でした🌈 他にもみんなで活動ができる集団遊び等を行っていますので、次回の投稿もお楽しみに😉⭐️ スマイル今里では、見学・体験を随時募集しております😊 お問い合わせは下記の電話番号、メールアドレスまでお気軽にご連絡、お問い合わせください✨ 株式会社Smile Group 大阪府大阪市東成区大今里西1-18-5スマイルハイツ大今里西105号 児童発達支援スマイル今里店 TEL:050-3184-3515 E-mail: smile.group0401@gmail.com WEB:https://smileosaka.com/

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店/夏あそび in 鶴見緑地公園⛲️💦
その他のイベント
25/08/17 18:27 公開

すいかのちょうちんの工作🍉🏮

こんにちは😊 スマイル今里です✨ 8月16日(土)は、夏らしい「スイカのちょうちん作り」を楽しみました🍉✨ 今回の活動の目的は ⭐️ 目と手の協調運動 ⭐️指示理解 ⭐️はさみの使い方 です‼️ 活動の前には「どうやって作るのかな?」とワクワクした表情で説明を聞く子どもたち😆最後までしっかり耳を傾けて、作り方を理解しようとする姿が見られましたよ✨️ 赤い画用紙に黒いペンで種を描き入れると、「ほんとのスイカみたい!」と嬉しそうに取り組む姿が見られました😊 次に、緑の画用紙の黒い線に沿ってハサミを使います✂️ 線をよく見ながら慎重に切る姿から、集中して取り組む力が感じられました。 さらに黒い画用紙を細くちぎって貼ると、スイカらしい模様が完成✨️手でちぎる動作を楽しみながら、それぞれ個性的な模様に仕上がりました🌟 完成したちょうちんを手にすると「おまつりみたい!」「お家に飾りたい!」と大喜び🎐✨ 指先を使った作業の中で集中力や工夫する力が育まれ、夏の季節感を感じられる素敵な作品となりました。 他にも指先を使った工作や季節にぴったりな工作を行っていますので、次回の投稿もお楽しみに😉⭐️ スマイル今里では、見学・体験を随時募集しております😊 お問い合わせは下記の電話番号、メールアドレスまでお気軽にご連絡、お問い合わせください✨ 株式会社Smile Group 大阪府大阪市東成区大今里西1-18-5スマイルハイツ大今里西105号 児童発達支援スマイル今里店 TEL:050-3184-3515 E-mail: smile.group0401@gmail.com WEB:https://smileosaka.com/

【土日空きあり!送迎あり!ご利用日、お時間相談受け付けます!】児童発達支援 スマイル 今里店/すいかのちょうちんの工作🍉🏮
その他のイベント
25/08/16 16:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3515
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3515

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。