
ブーフーウー2号館です🎋
ブーフーウー2号館では習字活動の中で
月に1回、壁面にする習字の作品作りを行っています!
毎月季節に関する言葉のお題から子どもたちは想像し
職員が文字の配置やデザインなどをお手本として示すと
それを見ながら子どもたちは作品を作っていきます。
今月は7月にある『七夕🎋』に関係する
“星”をテーマにしてそれぞれ書いていきました🎶
「星といえば、、うーん、流れ星!」という子がいたり
「流星群!」「銀河!」という子がいたりと
個性が出ますᏊᴗ͈ ̫ᴗ͈Ꮚ⭐️
普段の習字とは文字のデザインや半紙の大きさなどが
違いますが子どもたちはそれも楽しみながら
取り組んでいるようです✨
出来上がった作品には最後の仕上げで
天の川をイメージしたラメをのせる子もいて
素敵な作品たちになりました🪄🌠
来月はどんな作品になるのか、楽しみです✩.*˚
ブーフーウー2号館では習字活動の中で
月に1回、壁面にする習字の作品作りを行っています!
毎月季節に関する言葉のお題から子どもたちは想像し
職員が文字の配置やデザインなどをお手本として示すと
それを見ながら子どもたちは作品を作っていきます。
今月は7月にある『七夕🎋』に関係する
“星”をテーマにしてそれぞれ書いていきました🎶
「星といえば、、うーん、流れ星!」という子がいたり
「流星群!」「銀河!」という子がいたりと
個性が出ますᏊᴗ͈ ̫ᴗ͈Ꮚ⭐️
普段の習字とは文字のデザインや半紙の大きさなどが
違いますが子どもたちはそれも楽しみながら
取り組んでいるようです✨
出来上がった作品には最後の仕上げで
天の川をイメージしたラメをのせる子もいて
素敵な作品たちになりました🪄🌠
来月はどんな作品になるのか、楽しみです✩.*˚