放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ここっと。のブログ一覧

近隣駅: 野江内代駅、JR野江駅、野江駅 / 〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通2-17-14
24時間以内に11が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1394

🍖肉巻きステックおにぎり🍙

その他のイベント
こんにちは🌈
ここっと。です🌟

6/21(土)は、みんな大好き🍲クッキングイベント「肉巻きスティックおにぎり」と豚汁作りを開催しました🍗🍙

料理を始める前に以下のお約束の確認をします
⭐怪我や火傷に気をつける
⭐衛生面に気をつける
⭐おかわりしたら全部食べ切る

今回は幼稚園保育園チーム🐤と小学校低学年チーム🐟、小学校高学年チーム🐻の3班に分かれました🍗

幼稚園保育園チームは玉ねぎの皮むきと調味料の計量を頑張りました💪
特に調味料は、多すぎても少なすぎても味が決まらない大事な工程です😲
計量スプーンからボウルに移すのにおっとっと!調味料がこぼれそう!
幼稚園保育園チームの子どもたちは職員の助けも借りながら、注意深くボウルに入れることができました⭐

一方、小学生2チームは豚汁と肉巻きスティックおにぎりの下ごしらえからの長い💦工程を担当してくれました。
野菜を包丁で切り、肉巻きスティックおにぎりを作るため、ラップの上にご飯🍚を長方形に平たく置き、ご飯の中心に串とチーズ🧀を置いてから、ラップでクルンと巻き、巻いたご飯の周りに豚肉🍗を巻いていきます。
ラップにご飯をたくさん置きすぎると丸まりにくく、丸める時のタイミングや力加減を適度にしながら巻いていく作業。最初は「難しい、先生これでいいの?」と若干戸惑いがちでした。ですが、子どもたちが諦めず何度か試行錯誤していくうちに上手く作れるようになっていきました✨
また、小学生チームは切る🔪、巻くの他に、さらに焼く🍳工程もあり、大活躍のお兄ちゃんたち、お姉ちゃんたちでした😊

子どもたちは包丁🔪や火🔥の取り扱いにしっかり気をつけながら、先生たちの話をよく聞いて調理にチャレンジし、最後はみんな揃って頂きます🍛
おいしく頂くことができました😊

ここっと。では、遊びやクッキングを通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪
また次回のクッキングイベントもどうぞお楽しみに😊
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
06-6921-1055
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。