
こんにちは🌈
ここっと。です⭐️
8/31(日)はアイスクリームパフェ作りを行いました!
今回はいつもとちょっと違うスタイル。
なんと、自分だけのオリジナルレシピでパフェ作りに挑戦しました!
まずはレシピ作りからスタート!
最初に配られたのは、パフェの材料が書かれたレシピ用紙。
そこから「どの材料を使う?」と、たくさんの選択肢の中から自分だけのパフェレシピを考えました🍓🍌🍊
・フルーツは何を入れよう?
・クリームは生クリーム?チョコクリーム?
みんな真剣な表情で、頭の中にパフェのイメージをふくらませていました🧐💭
レシピが完成したら、次は材料の準備です!
幼稚園・保育園のお友だちはスポンジケーキを一口サイズにちぎり、小学生以上のお友だちはケーキに加えて包丁を使ってバナナのカットにも挑戦!
猫の手でしっかり指を守りながら、慎重にカットできました🔪✨
ちょっとドキドキしながらも、みんなとっても上手でした👏
材料がそろったら、いよいよパフェ作り本番!
自分が書いたレシピを見ながら、順番通りにトッピングしていきます。
みんなで「バナナをトッピングする人ー!」などと声をかけ合いながら、楽しく盛りつけました🌟
完成したパフェを見て「できた〜!」「おいしそう!」と嬉しそうな笑顔😊
自分で考えて、自分で作ったパフェはやっぱり格別!
みんなとっても美味しそうに食べていました😋
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪ また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055
ここっと。です⭐️
8/31(日)はアイスクリームパフェ作りを行いました!
今回はいつもとちょっと違うスタイル。
なんと、自分だけのオリジナルレシピでパフェ作りに挑戦しました!
まずはレシピ作りからスタート!
最初に配られたのは、パフェの材料が書かれたレシピ用紙。
そこから「どの材料を使う?」と、たくさんの選択肢の中から自分だけのパフェレシピを考えました🍓🍌🍊
・フルーツは何を入れよう?
・クリームは生クリーム?チョコクリーム?
みんな真剣な表情で、頭の中にパフェのイメージをふくらませていました🧐💭
レシピが完成したら、次は材料の準備です!
幼稚園・保育園のお友だちはスポンジケーキを一口サイズにちぎり、小学生以上のお友だちはケーキに加えて包丁を使ってバナナのカットにも挑戦!
猫の手でしっかり指を守りながら、慎重にカットできました🔪✨
ちょっとドキドキしながらも、みんなとっても上手でした👏
材料がそろったら、いよいよパフェ作り本番!
自分が書いたレシピを見ながら、順番通りにトッピングしていきます。
みんなで「バナナをトッピングする人ー!」などと声をかけ合いながら、楽しく盛りつけました🌟
完成したパフェを見て「できた〜!」「おいしそう!」と嬉しそうな笑顔😊
自分で考えて、自分で作ったパフェはやっぱり格別!
みんなとっても美味しそうに食べていました😋
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪ また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055