
こんにちは🌈
ここっと。です⭐️
8/30(土)は軍艦すし作りを行いました!🍣
子どもたちは次のような作業を一つひとつ丁寧に行いました。
🌟具材をつくる
コーン、ツナ、カニカマをカップにに入れて、それぞれマヨネーズと混ぜ合わせました。スプーンを使ってまぜました!均等に混ぜるのが難しく苦戦していましたがおいしそうな具材が完成しました😊
🌟きゅうりを切る
スライサー使ってきゅうりを薄くスライスしました。形や厚さを工夫しながら、一生けんめい挑戦していました🥒
🌟酢飯をつくる
炊き立てのご飯に酢を加えてしゃもじで混ぜました。「いいにおい!」と声があがり本日は放課後等デイサービスの活動で「軍艦寿司づくり」に挑戦しました!🍣
🌟軍艦の形をつくる
海苔をくるっと巻いて、酢飯を包み、軍艦寿司の形を整えました。海苔がうまくくっつくように指先を使って調整する姿や海苔の接着部分に水をつけるコツを駆使する姿も見られました😊
🌟具材をのせる
最後に、作った具材とミートボール、しらす、鮭フレークをスプーンでのせました。「どれにしようかな?」と迷ったり、好きな具材をたっぷり盛りつけたりと、それぞれの個性が光りました。
完成したお寿司を見て「お寿司屋さんみたい!」「ぼくのが一番おいしい!」と大喜び。自分の手でつくった軍艦寿司をおいしそうに食べる姿が印象的でした😊
今回の活動では、混ぜる・切る・握る・巻く・のせるといったたくさんの工程を体験でき、手先の器用さや食への関心につながる良い時間となりました。
ぜひご家庭でも「どんな順番でつくったの?」と聞いてみてください。きっと楽しそうに話してくれると思います。
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪ また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055
ここっと。です⭐️
8/30(土)は軍艦すし作りを行いました!🍣
子どもたちは次のような作業を一つひとつ丁寧に行いました。
🌟具材をつくる
コーン、ツナ、カニカマをカップにに入れて、それぞれマヨネーズと混ぜ合わせました。スプーンを使ってまぜました!均等に混ぜるのが難しく苦戦していましたがおいしそうな具材が完成しました😊
🌟きゅうりを切る
スライサー使ってきゅうりを薄くスライスしました。形や厚さを工夫しながら、一生けんめい挑戦していました🥒
🌟酢飯をつくる
炊き立てのご飯に酢を加えてしゃもじで混ぜました。「いいにおい!」と声があがり本日は放課後等デイサービスの活動で「軍艦寿司づくり」に挑戦しました!🍣
🌟軍艦の形をつくる
海苔をくるっと巻いて、酢飯を包み、軍艦寿司の形を整えました。海苔がうまくくっつくように指先を使って調整する姿や海苔の接着部分に水をつけるコツを駆使する姿も見られました😊
🌟具材をのせる
最後に、作った具材とミートボール、しらす、鮭フレークをスプーンでのせました。「どれにしようかな?」と迷ったり、好きな具材をたっぷり盛りつけたりと、それぞれの個性が光りました。
完成したお寿司を見て「お寿司屋さんみたい!」「ぼくのが一番おいしい!」と大喜び。自分の手でつくった軍艦寿司をおいしそうに食べる姿が印象的でした😊
今回の活動では、混ぜる・切る・握る・巻く・のせるといったたくさんの工程を体験でき、手先の器用さや食への関心につながる良い時間となりました。
ぜひご家庭でも「どんな順番でつくったの?」と聞いてみてください。きっと楽しそうに話してくれると思います。
ここっと。では、遊びやクッキング、工作を通して、楽しみながら協調性や生活スキルを育むイベントを開催しています♪ また次回のイベントもどうぞお楽しみに😊
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055