
マリメッコ風マグネットづくり(9月15日 月曜日)🎨✨
9月15日(月)は、「マリメッコ風マグネットづくり」 を行いました🌸。
敬老の日に向けて、子どもたちは紙粘土を使いながら、色鮮やかなマリメッコ柄をイメージしたマグネットを手作りしました😊。
まずは職員から「マリメッコ柄ってどんな模様?」というお話を聞き、花柄や幾何学模様など、色と形の組み合わせを考えながらデザインを決めていきました🌈。粘土を丸めたり、のばしたり、指先で細かく形を整えたりする作業に、子どもたちはとても集中して取り組んでいました。
「おばあちゃん、これ喜んでくれるかな?」「色をもっとカラフルにしてみよう!」と会話も弾み、贈る相手のことを思い浮かべながら一生懸命に作る姿がとても印象的でした💐。
さらに時間があった子は、自由にオリジナルのマグネットも作成しました⭐。動物の形や好きなキャラクター風の作品など、それぞれの個性が光るマグネットが次々と完成し、子どもたちは達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました😄。
今回の活動を通して、プレゼントを作る喜びだけでなく、「ありがとう」の気持ちを形にする大切さを感じられたのではないかと思います✨。
ここっと。では、これからも「ものづくりを楽しみながら、人に伝える気持ち」につながる活動を大切にしていきます🌟
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055
9月15日(月)は、「マリメッコ風マグネットづくり」 を行いました🌸。
敬老の日に向けて、子どもたちは紙粘土を使いながら、色鮮やかなマリメッコ柄をイメージしたマグネットを手作りしました😊。
まずは職員から「マリメッコ柄ってどんな模様?」というお話を聞き、花柄や幾何学模様など、色と形の組み合わせを考えながらデザインを決めていきました🌈。粘土を丸めたり、のばしたり、指先で細かく形を整えたりする作業に、子どもたちはとても集中して取り組んでいました。
「おばあちゃん、これ喜んでくれるかな?」「色をもっとカラフルにしてみよう!」と会話も弾み、贈る相手のことを思い浮かべながら一生懸命に作る姿がとても印象的でした💐。
さらに時間があった子は、自由にオリジナルのマグネットも作成しました⭐。動物の形や好きなキャラクター風の作品など、それぞれの個性が光るマグネットが次々と完成し、子どもたちは達成感いっぱいの笑顔を見せてくれました😄。
今回の活動を通して、プレゼントを作る喜びだけでなく、「ありがとう」の気持ちを形にする大切さを感じられたのではないかと思います✨。
ここっと。では、これからも「ものづくりを楽しみながら、人に伝える気持ち」につながる活動を大切にしていきます🌟
ここっと。
________________
放課後等デイサービス ここっと。
534-0022
大阪市都島区中通2-17-14
☎ 06-6921-1055