放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

ぱれっと

〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊3ー12ー19
電話で聞く場合はこちら 050-3647-4010

障害種別 発達障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士 保育士・幼稚園教諭
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

学校、自宅など送迎あります。
詳しくはお問合せ下さい♪

支援のこだわり

プログラム内容
個別支援計画に基づいて、一人ひとりの個性を尊重し、豊かな感性が育つよう支援を行っています。

・SST(ソーシャルスキルトレーニング)
 時間やスケジュール管理、適切なコミュニケーションの方法やマナーなど、お子さま一人ひとりの苦手やつまづきに合わせて、お話しや遊びといったSST(ソーシャルスキルトレーニング)作業を通しての療育を行います。

・学習支援
 帰宅後、ご家庭でゆっくりと過ごせるよう施設で宿題のサポートをします。また、苦手な科目の支援のために学力や目標に応じた教材をご用意いたします。

土曜日や長期休暇中は外出など、いつもとは違った過ごし方で楽しみます。
ぱれっと/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
職員全員が保育士・幼稚園教諭の資格者です。
10年以上の保育士経験のある職員がお子さまの特性に合わせて支援にあたります。
また、社内研修会やセミナーの受講を積極的に行い、職員一人ひとりの支援レベルの向上に努めています。
ぱれっと/スタッフの専門性・育成環境
その他
ぱれっとでは、一人ひとりの得意や苦手に気づき、それぞれの特性に合った療育を行うことで日常生活の小さな「できた!」を自信につなげ、お子さまの可能性を広げていくサポートをします。
将来、自分のちからで、社会の中で豊かに暮らしていけるような人に育てることを目標としています。
あせらず、お子さまのペースを大切にします。
ぱれっと/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3647-4010

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 臨床心理士・臨床発達心理士
スタッフ紹介
A先生
Coming soon...

K先生
たくさんの経験を通して、「できたー」と自信につながるように支援していきます。
一緒に楽しくすごしましょ!🤽‍♂️

K先生
coming soon...

M先生
coming soon...

coming soon...
coming soon...

施設からひとこと

令和3年5月にオープンしたばかりの新しい施設です。

見学・体験は随時募集しております。
お気軽にご連絡ください♪
電話で聞く場合はこちら 050-3647-4010

地図

〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊3ー12ー19
ぱれっとの地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
09:00 ~ 16:00
祝日
長期休暇 09:00 ~ 16:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊3ー12ー19
URL https://www.solutionz.co.jp/palette-uchidomari-1
電話番号 050-3647-4010
障害種別 発達障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎可能。
地域・時間等お問い合わせください。
料金 別途おやつ代 100円/1回
現在の利用者
(障害別)
発達障害
現在の利用者
(年齢別)
幼稚園の年長さんから中学生までのお子様が現在利用しています。
電話で聞く場合はこちら 050-3647-4010
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。