児童発達支援事業所

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5388
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(603件)

椅子にペンキを塗りながら。

 こんにちわ。わくわくキッズルーム佐久平の木次です。  ただいま4月の見学会、5月のオープンへ向けて、日々、室内整備を行っています。  先日、リサイクルセンターで、学校で使われていたと思われる椅子たちが、破格の値段で売られていたので購入しました。年季は入っているようで、錆や汚れがありましたが、磨いてペンキを塗ったら、これからも十分に使えるものになりました。  断捨離ブームの今日です。私も時には、断捨離も必要不可欠なことだと思っています。だた、諦めて、捨ててしまってはもったいないものもたくさんあると思います。「心を込めて手を加えれば直ります。」そして、「磨けば光ります。」さらに、「味が出ます。」物だけではなく、人間も同じだと思います。  私は幼い頃から、周りより、物覚えも悪く、不器用で、何をやるにも人一倍時間がかかり、時間がかかったにもかかわらず、結局失敗を、たくさん重ねてきました。それは社会人になってからもです。失敗をするたびに、落ち込み、元気をなくし、自信をなくし、流した涙も数知れずです。もしかしたら、そんな時は輝きを失っていたかもしれません。でもその度、家族、同僚、上司、友人をはじめ、周りの人達に励まされ、支えられて、失敗から学び、私なりに少しずつ成長し、今に至るのだと思います。  今、こうして、改めて感じること。人間にとって、長い人生を歩んでいく上で、「早い、遅い」「上手、下手」私は、これらのことは、大して重要なことではないと思っています。大切なことは、「素直さ」「一生懸命さ」「困った時に人に頼る力」「失敗を恐れずチャレンジする気持ち」そして、「自分らしく生きること」だと思います。 「自分なりに考えて、頑張ってやったた結果の失敗」は、人を強くし、優しくし、さらに自信につながるもの」だと思います。  お子さんたちには、無限の可能性、個性を発揮し、自分に自信をもってもらいたいと思っています。お力になれるように頑張ります(^O^)v  お子さんたちと一緒に、この椅子たちに座り、楽しく、勉強したり、お話したりする日が、今からわくわくです(^_^)

わくわくキッズルーム佐久平/椅子にペンキを塗りながら。
教室の毎日
21/03/18 15:46 公開

愛着

 子どもと、養育者の基本的信頼関係は、子どもの発達、情緒面においての基礎・土台となると言われています。これを「愛着(アタッチメント)」と言い、ボウルビィという心理学者が提唱した、子育てにおいて最重要言っても過言ではない、理論であるとも言われています。  また、親子間で基本的信頼関係さえ、しっかり構築されていて、子どもの「愛着」がしっかりしていれば、大抵子どもは、大きくぶれることはなく、自分らしく、すくすく成長していくはずです。  思い通りにいかないのが子育て。時に衝突することもあるのが親子関係。でもそれが当たり前で、その中で、親子同士お互いに折り合いをつけながら、時間をかけながら、お互いの気持ちを理解しあっていくことが、基本的信頼関係を強くしていく手段なのではないかと思います。お子さんの頑張りを見てあげて、たくさん褒めてあげていただきたいです。そして、たくさん可愛がっていただきたいです。  子育て。改めて、大変なことも往々にしてあると思います。そんな時は是非、ひとりで抱え込まず、スタッフへもご相談して頂きたいと思います。わくわくキッズルーム佐久平のスタッフは時に、親子関係の橋渡し的役割も担っていきたいです。

わくわくキッズルーム佐久平/愛着
教室の毎日
21/03/17 14:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5388
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5388

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。