放課後等デイサービス

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(649件)

子どもたちの成長と絆

こんにちは!わくわくキッズルーム佐久平の木次です。 仲間たちと同じ空間で、一緒に楽しく過ごすことはとても大切なことであり、そして実はとても難しいことだと思います。そしてそれは、私たち大人の世界も同じです。 そこには、相手の気持ちを理解すること、妥協すること、思いやること等。そのためには当然、議論も必要です。楽しい空間は、自分の考えや想いをしかっり伝えて、話合いながら、皆で作っていきます。 時には、葛藤し、衝突もしながら。 自分の思い通りにいかないことも当然あります。そもそも、何事も、どこにいようとも、自分の思い通りにいかないことの方が多いのが社会であり、人生で、そこで考えて、自身に折り合いをつけ、人に頼っていくことが、一生必要なソーシャルスキル(生活力)です。 だから悩んだり、相当なエネルギーも使います。 そしてこういったやりとりこそが、「集団援助」においての最高の効果です。 私達スタッフは、子ども達のこういったやりとりを、時には仲介したり、代弁したり、言い換えたりしたりしてサポートし、やりとりを見守っています。 わくわくキッズルーム佐久平の子どもたち。 子どもたち同士で、しっかり議論し、自分と向き合い、相手を思いやり、周りを思いやる力が養われてきました。そして、自分たちで楽しい場所を作れるようになってきました。 「皆、このひと夏で、大きく、大きく成長したな~!子どもたち同士の絆、一層深まったな~!」 って感じた一日でした(^▽^) そしてまだまだ、わくわくキッズルーム佐久平の子ども達、伸びしろばかりです!!(^▽^)/ 今後のさらなる、子どもたちの成長に、超×2わくわくです!👍

わくわくキッズルーム佐久平/子どもたちの成長と絆
教室の毎日
21/08/21 21:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4405
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
73人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。