放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ここから筥ざきのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(621件)

柳川でこたつ船の川下りに行ってきました!

みなさん、こんにちは! 放課後等デイサービスここから筥ざきです♥ 冬休みのイベント振り返りです❄ 冬休み最終日の貴重な一日は ここから・冬の風物詩である 「柳川・こたつ船で川下り」に行ってきました! 行きがけの高速から福岡空港が見えるだけで、利用者さんたちは 「飛行機だー、イェーイ!」 県境を越えて佐賀県に入るや否や 「佐賀県だ〜!!やった〜!」 とテンションが爆上がりです🔥 昨年もお世話になった城門観光さんに、 今年も川下りをお願いしました✨ 今年は2艘のこたつ船を出していただけました! こたつに入って温まりながら 持ってきたお昼ごはんを食べました 船頭さんの柳川にまつわる話を聞いたり 歌(とても美声でした…✨)に合わせて手拍子しながら 天気良し 景色良し ご飯良し で、素敵な川下りとなりました♥ 川下りの後は近辺を散策し、 川下り中の外国人観光客の方が乗った船に 手を振って挨拶する利用者さんたち その後は 『からたち文人の足湯』にて足湯体験しました♨️ 屋外施設ですが屋根があり ご近所の方々と一緒に足湯や足つぼを楽しんでいました✨ しばらくしたら… 前日から残っていた雨がここで(また)一降り☔ 川下り中でなくてよかった… 足湯を楽しんだ後は身体も温まり、 帰りの車ではうとうとする利用者さんもちらほら💤 冬休みのまとめにふさわしい 遠出の外出はとっても楽しい思い出ができました❤️ 城門観光の皆様 今年もあたたかいご配慮をいただきまして ありがとうございました!

放課後等デイサービス ここから筥ざき/柳川でこたつ船の川下りに行ってきました!
教室の毎日
25/01/10 15:17 公開

スポーツフェスタを開催しました

みなさん、こんにちは! 放課後等デイサービスここから筥ざきです♥ 遡って、冬休み中のイベントの話になりますが… 昨年12月26日(木) 『令和6年度ここからスポーツフェスタ』 を開催いたしました🎊 ここからは運動を中心とした放課後等デイサービスですので、 年に一度、運動支援の集大成として スポーツフェスタを開催しております! ピヴォーレ福岡にて、普段の倍のコートを大々的にお借りし、 普段は仲の良い利用者さんたちを赤組・青組の2つに分けて実施しました⭐️ 普段の運動支援にて実践している 体育のご領域に沿ってプログラムを作成し 計5種目の 1.大玉運び・転がし(ボール運動) 2.走り綱引き(身体作り) 3.障がい物競走(器械運動) 4.組体操(表現) 5.リレー(陸上) で本気で優勝を競いました! 学校の運動会は、運動会のための練習を重ね 児童さんも手順などを覚えて当日に臨むと思うのですが 私たちのスポーツフェスタは 利用者さんにとっても スタッフにとっても その日・そのメンバーでの一発勝負! 普段の運動活動こそ活きてはきますが スポーツフェスタの為の練習は ほぼナシのいきなり本番!なのです (考えてみたら、これって結構すごいことですよね…) 保護者の皆様・ご家族の方も 寒い中応援に駆けつけてくださいました! 基本的にはコートの外に観覧ブースを 設けていたのですが、 組体操だけは間近で我が子の勇姿を見ていただきたく コートの中へ入っていただきました✨ ぶっつけ本番ですのでどんな結果になるかは 誰にもわからないのですが、、、 さすが、ここからの利用者さんたち!👏 普段の運動支援の成果を十二分に発揮して、 とても美しい組体操を披露してくれました✨✨ もちろん他の競技でも 勝って笑いあり 負けて悔し泣きあり が満載で、利用者さんの本気の頑張りと 充実感のあふれる、 素敵なスポーツフェスタとなりました💮 保護者の皆様 ご家族の皆様 寒い中お越しくださって応援してくださり ありがとうございました!✨ 利用者さんたちの頑張りを 目の前で見ていただけたことが私たちもとても嬉しいです! なお 障がい物競走の部分で「借り人競走」が ありましたが、そこで保護者の方々の 出番のくじが引かれないままでしたのが個人的に残念でした…🥲 昨年度と同様、ご参加くださった利用者さん全員に 特製・スポーツフェスタ缶バッチ をプレゼントしております✨ また次回のスポーツフェスタでは、 さらにさらにパワーアップした 利用者さんたちの姿をお見せできるように 普段の運動支援に取り組んでいきたいと思います!

放課後等デイサービス ここから筥ざき/スポーツフェスタを開催しました
教室の毎日
25/01/07 13:44 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。