放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

近隣駅: 南流山駅、三郷駅 / 〒270-0163 千葉県流山市南流山8-2-1 ロイヤルシャトー南流山
24時間以内に63が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

🌺児童発達支援・放課後等デイサービス🌺

教室の毎日
1月 2週目

🌴ALOHA🌴
🍀児童発達支援🍀
🌺個別療育🌺
運筆(ひらがな、点つなぎ)、コミュニケーション練習など

🌺集団療育🌺
月曜日:お休み(成人の日)
火曜日:微細運動(季節の製作)
水曜日:微細運動(季節の製作)
木曜日:感覚(しりとりかるた)
金曜日:粗大運動(タッチ・タッチゲーム)

今週は節分の製作「鬼のけん玉」を作りました✂️

始めに鬼の顔を塗っていきます🖍️
端々までクレヨンを塗る作業は
手先の感覚を育むと共に
集中力や持続力を養うことにも繋がります。

「赤鬼にする✨」
「緑の鬼さんがいい👹」と
思い、おもいの色でのびのびと色塗り。
オリジナルの鬼のお面😊

節分まではもう少し👹
ダンスの時間には、「鬼のパンツ」のダンスをしたり
豆まきのお歌を歌ったり
みんな節分を心待ちにしている様子です🤭


🌺放課後等デイサービス🌺
🍀集団プログラム🍀
月曜日:お休み(成人の日)
火曜日:SST(表彰式)
水曜日:生活(鏡開き)
木曜日:微細運動(筆遣い)
金曜日:粗大運動(大繩)

1月も2週目となり、お正月気分も もう終わりです🎍
アロハでもみんなの健康を願って
鏡開きを行いました🙌

今年はお餅をいれたお汁粉を
おやつで提供しました🥢

「お汁粉って何から出来てるの?」と
初めて食べる子もいました😆

アロハでは行事食を通し、日本の文化を体感したり
食の体験を楽しむ食育を行っています😊


🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、
発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。

お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!?
いつでも、お問い合わせ下さい。

Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄


見学希望.相談は
専用TEL【050-3623-5375】

ご利用者様は
専用TEL【04-7111-2847】

MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】

HP【http://www.aloha-plus-group.com】
24時間以内に63人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。