児童発達支援事業所

個別療育のゆめラボ 府中教室【空きあり!見学・体験受付中!!】のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-8558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ゆめラボ府中教室~揺れを楽しもう!シーツブランコ♪~

こんにちは、ゆめラボです。
ゆめラボでは、個別療育を行っています。

今日は、シーツブランコについてご紹介します!

シーツブランコは、タオルケットの上に
こどもさんが、仰向けに横になり
頭側と足側をされぞれ職員が持ち
横に揺らしたり、上下に動かしたりする
あそびの1つです。

タオルを見ただけで、シーツブランコだ!と
わかるくらい大好きな子どもたちも多く
揺れるのを終えて、下に降ろすと
もう一回する!と伝えてきてくれたり、
タオルから体を降ろさずにキラキラした
眼差しでもう一回してほしいことを
知らせてきたり、しています。


シーツブランコでは、バランスや
全身の筋肉の張りを高めて、姿勢を一定に
調整するのに必要な前庭覚を
働かせることに繋がります。

また、もう一回してほしいと
伝える、シーツを持ってくるなど
シーツブランコをするにあたって
相手に思いを伝える機会が生まれ
言葉のやり取りや、発語に繋がったり
ルールを守ることにもつながってきます。

一度すると大好きになってしまうあそび、、
もう一回して!と何度もすると次の日には
筋肉痛になることもあります。
ですかま、こどもたちのあの楽しそうな表情は
つい、何度も見たくなってしまいます。
電話で聞く場合はこちら:050-3033-8558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-8558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。