児童発達支援事業所

個別療育のゆめラボ 府中教室【空きあり!見学・体験受付中!!】のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-8558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ゆめラボ府中教室~夏にぴったり☆わゴムすくい☆微細運動☆

こんにちは、ゆめラボです。
ゆめラボでは、個別療育を行っています。

本日は、ミニビニールプールを使った指先の運動をご紹介します。


ビニールプールの中に水を入れて、カラーゴムを浮かべていきます。
水を入れているときから、うきうきわくわくしている様子のこどもたち
「なにするの?」と水を入れている横で聞いてくれる
子どもさんも、います。

机上課題を行う部屋に運ぶと、さっと椅子を引いて座ったり、
早くやりたい、見せてーと言うように職員が持っているプールを
持とうとしたりしています。

水の中にカラーゴムをぽちゃんと落としていくとみるみる浮かんでくるゴムたち
こどもたちの目はより一層キラキラとしています。
はじめは手で取り水の冷たさや感触を味わうことを楽しむ中で、
ストローを使ってすくうことを示すと、ストローちょうだい!と
手を広げて待ってくれる姿が見られます。

ストローで上手にすくえると、上に掲げて
「見てー!とれたよ!」と嬉しそうに伝えてきてくれます。

全部取ったあとでももう一回!もう一回!といって
取ったゴムをまた水の入ったプールへ戻しています。

楽しいと感じながらも指先を使って摘んでとることや
ストローをつかってすくうときには、
目と手の協応動作と、なっています。

目の動きが活発になるトレーニングとして
ビジョントレーニングがあり、
ゆめラボでは、まちがいさがしやめいろなどを取り入れています。

これからますます暑くなるので、水を使ったこの療育は
大人気になりそうな予感です!わごむ
電話で聞く場合はこちら:050-3033-8558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-8558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。