こんにちは!スポーツキッズ徳重の森下です!
2月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますね、、、🌀🍃まだまだ体調を壊しやすい時期だと思うので風邪を引かないようにたくさん身体を動かして温めましょう😆
2月はイベントとして節分もあり、恵方巻を食べた子も多くいると思いますが、私は今回は恵方巻を食べ損ねてしまったので、その代わりに回転寿司を食べて気分を上げています!!
さて、今回は今月の前半は節分をテーマにしたサーキットについて紹介していきます👹✨
まず最初は子どもたちに恵方巻になってもらい、スタッフにくるくるまかれてスタートします💚
みんな笑顔でとても楽しんでいます!!!
次に恵方巻を積み上げていき、2つ、3つと積んでいます。4つ積み上げている子もいます!
倒れないように試行錯誤しながら高く積み上げています🩵
鬼の金棒を持っているスタッフが金棒を色んな方向に動かすのでそれに当たらないように平均台を渡っていきます!
怖がる子もいますが、当たらないように進んでくれています👍
また、2/1~8まではプチイベントとしてお楽しみで鬼退治も行いました!!!
鬼に怖がりながらも「鬼は外、福は内」と言いながら投げて退治してくれる子どもたちもいました👌
今月の後半はまた違うサーキットを行っているのでその様子もお伝えしていきますね~!
それでは次回の更新もお楽しみに~😆
スポーツキッズ徳重 節分サーキット
教室の毎日
25/02/25 14:38
