放課後等デイサービス
  • 空きあり

まなてぃ

近隣駅: 清輝橋駅、東中央町駅 / 〒700-0866 岡山県岡山市北区岡南町2丁目1番5号 3階
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1714

クッキング「鯉のぼりサンドイッチ」!

教室の毎日
こんにちは、まなてぃです!

今回は毎月恒例クッキングの様子をご紹介します。
5月のクッキングは、鯉のぼりサンドイッチ!(クッキングの時には既に終わってますが)5月らしいメニューです♪

今回はしょっぱい系と甘い系の2種類を作りました。
一番の山場は包丁を使うこと!おうちで使ったことがある子もいれば、「初めて使う…!」とドキドキしている子も。
包丁の使い方を一緒に確認して、いざ本番٩(๑òωó๑)۶
初めての子も支援員と一緒に包丁を握って、上手に切っていました。
包丁が危ない3歳児たちはキッチンばさみを使ってチョッキン♪
その後、きゅうりと魚肉ソーセージで食事系サンドイッチを、ホイップクリームとみかんでデザート系サンドイッチを飾り付けして完成♪
サンドイッチづくりで使わなかったパンの残りは砂糖をかけてトースターで焼き、ラスクに。
子どもたちはラスクの方に興味津々で、サンドイッチの時よりも目が輝いていました。こっちはオマケのようなものなのに…汗
後日「帰ってすぐに食べて『おいしい~』と言っていました」などのお声を頂きました。普段は食べないのに今回は食べたという子も!少しでも食べてくれて良かったです。
勿論アレルギーや好き嫌いは誰にでもありますから、食べられない時はご家族にあげるという子もいます。
頑張って料理すること自体が良い経験になるので、まなてぃをご利用の際は、クッキングにも是非参加してみてほしいです。

次のクッキングはプリン! 何かと工程が多いプリンですが、口当たりなめらかな美味しいプリンが出来上がります。
その様子はまた後日お知らせします(*´∀`)

まなてぃでは、安心安全は勿論、楽しさと美味しさを感じてもらえるクッキングを毎月行っています。
マンツーマン体制で安全に最大限配慮した支援を行うまなてぃだからこそ、包丁を使うことができます。
生活力を向上させる活動は、子どもたちだけでなく保護者様にも好評です。
クッキングは勿論、普段はどんな療育をしているのか、気になる方はお気軽にご連絡ください♪

次回のブログではアイスブレイクとコミュニケーションを兼ねて行っている『good&new』の様子をご紹介します。お楽しみに…☆
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

まなてぃ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。