支援のこだわり
プログラム内容
プログラミングの学習をもっと身近に楽しめる≪レゴWEDO≫は、アイディアをカタチにし、自分の作った作品をみんなの前で発表するスキルを育てます。課題を他者と一緒にクリアする協調性や、困りごとに寄り添う優しさや助けを求めるスキルなど、将来にわたって役立つライフスキルを培うことができます。勿論、宿題のサポートやパソコンによる学習も行える環境が整っております。

スタッフの専門性・育成環境
社会情勢を加味して、動画視聴の研修やオンライン研修・ケース検討会等を中心に研修を行っています。

その他
パソコンを用いて勉強するスペースと紙とペンを持って勉強するスペースがわかれている為、状況に応じて場所の使い分けが出来ます。

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
施設からひとこと
地図
〒323-0829 栃木県小山市東城南1-12-20
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 08:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 08:00 ~ 19:00 |
水 | 08:00 ~ 19:00 |
木 | 08:00 ~ 19:00 |
金 | 08:00 ~ 19:00 |
土 | 08:00 ~ 19:00 |
日 | ー |
祝日 | 08:00 ~ 19:00 |
長期休暇 | 08:00 ~ 19:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒323-0829 栃木県小山市東城南1-12-20 |
---|---|
URL | https://gkids-method.com/ |
近隣駅 | 小山駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート | 現在小山市内・野木町・結城市・下野市の送迎を対応しています。その他の地域送迎でもお気軽にご相談ください。 |
料金 | 昼食を注文される場合、またレクや検定受験料でお金が発生する場合は、翌月引き落としとなります。駅東店では買い物レクなど社会性を身に着けるレクも実施している場合があり、内容によっては当日お金持参となる場合もございます。 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学校低学年から高校生まで幅広い年齢の児童が利用しております。 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。