児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

エコルド盛岡茶畑教室のブログ一覧

近隣駅: 仙北町駅、盛岡駅 / 〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2丁目24−7
24時間以内に7が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5396

座る、ということ。

子どもの発達
こんにちは!
Ecoldの中山です。
今回のコラムは「座ること」についてです。

座ることは1つの簡単なタスクに見えますが、実に色々な要素が影響しています。
前庭覚や活動に対しての興味、または衝動性・体の整列・筋力など色々な要素が影響しあって人間は「座れている」のです。

その中で、大事な要素はコアマッスル(体幹)の力です。インナーマッスルとも呼ばれ、腹筋(お腹)、背筋(背中)、横隔膜筋(呼吸の筋肉)と骨盤底筋(骨盤の中にある筋肉グループ)でできています。コルセットのように、内臓を守り、体を直立させ、長い時間同じ姿勢を維持させるのがコアマッスル(体幹)の役割です。

コアマッスルは他にも、腰痛などの姿勢の痛みを防ぐ・消化の助けにもなる・腕と脚を安定させて最も強い動きができる(EX.走ること・ボールを使うスポーツ・武道など)など色々なことに影響を与えています。

よく「体幹が強い・弱い」などと言いますが、弱いと姿勢保持も難しく、座ることは非常に難しいです。なので、体幹がまだしっかりしていない状態の子どもに「授業中しっかり座ってなさい!」なんてのはホントに難しく、ここに多動や他の要素も加わるとさらに難しくなるってわけです。

「座っていられない」といった場合、注意力や集中力がない、といったことだけに目を向けがちですが、ワタシはいつも親御さんには「まだ座れる身体になってないから」と説明しています。

なんかいつもゴロゴロしているんです〜、なんてのも転がっていた方がラクだからその姿勢を好むわけで、体幹が強くなってくると座って遊べるようになってきます。


次回からは、家でできる体幹遊びの紹介や椅子や机の簡単な調整方法についても書いていく予定です!お楽しみに♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。