児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

エコルド盛岡茶畑教室

近隣駅: 仙北町駅、盛岡駅 / 〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2丁目24−7
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5396

レッツ!箸トレーニング!!~2⃣箸の選び方<後編>~

子どもの発達
こんにちは!
エコルド盛岡茶畑教室、作業療法士の菊地です。

今回は、箸の選び方<後編>!
意外と重要な箸の長さ・素材についてお伝えしていきます!

大人になると、箸の使いやすさの為に長さや素材を選んで購入することは少なくなると思います。
でも、練習中の子どもたちにとってこの2点はすごく重要なポイントになるんです。
例えば、大人が子供用の箸を使って食事をすることを想像してもらうと、大きさの合わない箸は使いにくいことがイメージしやすいと思います。


〇箸の長さ
使いやすい箸の長さはお子さんの手の大さによって変わります。
ピッタリサイズの物を用意してあげることで、使いやすさもアップしますよ☆
手に合った箸の長さは、

   『親指と人差し指を90度に広げ、2本の指の先端を結んだ長さ×1.5』

例えば…写真のお子さんの場合だと、8.5㎝×1.5=12.75 なので13㎝の長さの箸がピッタリ☆ということになりますね!
長さの目安は、2歳までで13cm、3~4歳で14〜15cm、5~6歳で16〜17cm、7~9歳で17〜18㎝と言われています。
「測る時間がない💦」という時などにはこちらも参考にしてみてください!!


〇箸の素材
箸の素材は主に『プラスチック製』、『木製』があります。
それぞれにメリットとデメリットがあるので順番に説明していきます。

・プラスチック製
<メリット>
 汚れが付きにくく、洗いやすい特徴があります。
 食洗器に対応したものが多いのも嬉しいポイントですね☆
 また、色やデザインが豊富なのでお子さまが気に入ったものが見つかりやすいです。
<デメリット>
 プラスチックの性質上、ものをつかんでも滑りやすくお子さんは使いにくいことがあります。
 そんな時は…滑り止めがついたものを選ぶとGOOD!!

・木製
<メリット>
 摩擦で滑りにくく物がつかみやすいので、箸練習中のお子さんも使いやすいです!
 また、箸を噛んでしまう場合にも自然素材の方が安心ですね。
<デメリット>
 汚れが染みこみやすいので、洗った後はよく乾燥させる必要があるのが少し手間です  💦
 そんな時は…表面が漆などでコーティングされたものを選んでみて下さい!
 コーティングされた木製箸は、比較的水に強く耐久性がありますよ。


使いやすさとしては木製箸がおすすめですが、プラスチック製箸のほうが子供たちの好きなキャラクター柄が多いですよね…!
そんな時は、お子さんの使いたいと思う気持ちを優先してあげてください!
せっかく使いやすい箸を買っても、使わなければ意味がないので...💦
プラスチック製箸を選ぶ際には、『持つところが太め』・『先に滑り止めがついている』この2つのポイントをチェックしてみて下さい!
使いやすさがアップしますよ☆


次回は、3⃣箸の練習方法についてです!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

エコルド盛岡茶畑教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。