厚い?薄い?📕
教室の毎日
21/12/22 14:40
こんにちは😊
てらぴぁぽけっと市が尾教室です🎶
先日5歳のお子様と受容のプログラムを行った時の様子をお伝えします。
「受容」は物や活動、概念の名前の学習、物の名前の表出の基礎になります。
(体の部位の理解から行い、物の名前、色や形、大きい小さいなどの概念の学習へ進んでいきます。)
お子様へ『〇〇ちょうだい』『〇〇はどこ?』『〇〇はどっち?』などの指示を出します✋
このお子様は「厚い」「薄い」を勉強中です💪(以前は「大きい」「小さい」などを行いました。)
前回、絵カードを使って『厚い本はどっち?』とお子様に質問しました。
すると…👦「厚いってなに?」
と答えました。
(👩🏫絵カードだけだとわかりにくいかな?実際に本を見て確認しよう!)
そこで💡教室にある本を使って厚い本、薄い本を分類し、仕分けをしてもらいました😊
👩🏫厚い本、薄い本を一冊ずつ持ち、『厚い本どっち?』と聞くと
👦『厚いってなに?』と答えました。
👩🏫本の背表紙部分を指で(厚さを)測りながら『左の本より右の本の方がここが太いから厚いんだよ』
👦『へ〜』
👩🏫『厚いのどっち?』もう一度聞きます。
👦『(本の背表紙を自分の指で厚さを確認して…)こっち〜』
👩🏫『正解!!すごいねー!!じゃぁこの厚い本、「厚い」の方に置いて😊(机の左側が厚い本、右側には薄い本を分けて置くようにしました📕)』
『そしたらこの本はどっち?』(もう一冊持ってた本を見せます)
👦『わからない』
👩🏫『厚いの反対は…薄いだよ!この本はこの本(厚い)より薄いね!(背表紙を見せて厚さを測り、厚い本との違いを確認します。)
というような感じで「厚い」「薄い」の仕分けを行いました👏
初めは、「厚い」「薄い」が理解できず間違った方を答えてしまうこともありましたが、何度も繰り返し行うことでその違いが少しずつわかるようになりました☺️
今回は受容で厚い本、薄い本を選んでもらいましたが、次は表出で「厚い」「薄い」がお子様自身で言えるようにチャレンジしていきたいと思います💪☺️
見学・体験 随時受付中です!
※体験につきましては、無料で行っています✨
少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい📞📩
TEL:045-530-4991
mail :terapoke.ichigao@gmail.com