放課後等デイサービス
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

近隣駅: 西宮駅、西宮駅 / 〒662-0855 兵庫県西宮市江上町2-12 1F

認知のゆがみ②

教室の毎日
こんにちは。
LUMO(ルーモ)西宮江上校です。

前回のブログでは「認知のゆがみ」と題しまして、思考パターンの①~⑤を紹介させていただきました。

今回は前回の続きとして⑥~⑩の思考パターンと「認知のゆがみ」の修正法をご紹介していきたいと思います。

ではまず思考法から😊
⑥過小評価・過大評価…自分の失敗や短所を過大に考え、長所や成功体験は過小評価してしまうこと。

⑦感情的な決めつけ…相性が悪い相手を「嫌なやつ」と決めつけたり、周囲の助言があっても否定的な感情を覆さえないこと。

⑧~すべきという思考…自分の中の絶対的思考をもとに「~すべき」と考えたり、「すべきこと」をしていない相手を許せなかったりすること。

⑨レッテル貼り…ネガティブな体験から、物事や相手に「役立たず」「ゴミ」「人として最低」などといった極端に否定的なラベリングをしてしまうこと。

⑩誤った自己責任化(個人化)…誰にも責任がない場合であっても、全てを自分のせい、あるいは全てを誰か(他者)のせいだと考えてしまうこと。

いかがでしょうか?前回と合わせて合計10個の思考法をご紹介しましたが、前回と同様、自分に当てはまるという方が多いのではないでしょうか?

またLUMOにも、このような考え方をしている子供たちは多いように感じます。


それでは次に修正法をご紹介していきます😊

上記に挙げられたような自身の認知のゆがみに気づき、修正することを「認知再構成」といいます。
認知再構成は、他者から「あなたのそういう所は認知のゆがみ」だと押し付けられたり、「修正しなさい」と迫られたりしてもうまくいきません。そういう場合はその人なりの受け止め方にスポットを当てて共感するようにしてみるのがポイントです。

そのうえで、行動については別の選択肢もあるのではないかと提案していくようにしていければベストかなと思います。

長期的な視野に立って時間をかけながら、その子が「自分とは少し程度が異なる感じ方が存在すること」や「相手はまた別の受け止め方をしていること」に気づいていけると、大きく成長できるのではないかと思います。

LUMO(ルーモ)江上校では
現在、無料相談・無料体験受付中です!!
お気軽にお問合せください。

下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/

FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami







掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。