こんにちは!LUMO西宮江上校です。
梅の花が咲き、あちらこちらで桜開花宣言も聞こえ、春らしい季節になりました♪来週あたりはお花見かな~🌸🌸
暖かく過ごしやすくて嬉しいですが、、、
花粉症の季節でもありますね👿(´;ω;`)ウッ…
子どもの花粉症は年々増えています。
実は9歳以下の子供でも3人に1人が
花粉症の症状が見られるといいます。
ルーモに来てくれている子どもたちの中にも、
この季節はくしゃみが出やすかったり、目が痒いことがあるようです。
目の痒みや鼻づまり、くしゃみなどが続くと、
頭がボーッとして集中力が低下したり、睡眠不足になったり、
花粉症が子どもに与える影響は様々です。
小さいお子さまは「自分が花粉症だ」ということを
自分で気づくのが難しいかもしれません。
そして症状を言葉で訴えることが難しい為
大人がよく様子を見て
目をかいたりしてないか、鼻が辛そうにしてないか等等・・・
症状に早く気付いてあげ適切な治療を行うことが大切です!
そして日常では
●帰宅したら髪や服についた花粉を払い、手洗い、うがい、顔を洗う
●症状を緩和できる食品や飲料を摂取する等々・・
このような事でも症状が軽減できますので是非(*^^)v
LUMO西宮江上校では
授業ごとの清掃消毒 換気も徹底しています。
子どもたちにとって、
気持ちよく体を動かせる教室づくりをこれからも続けていきます。
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
子どもの花粉症
教室の毎日
25/03/25 11:25
