【放課後等デイサービス】
今日もたくさんのお友だちが元気に集まりました(≧▽≦)
朝の準備を終えて、自由遊び!
マーブルレースやプラレールでは「小学生はさすがだなぁ」という複雑なコースを作っていて
児童発達支援のお友だちは驚いていましたね!!憧れの的だったかも!
午前中の活動は『ストップアンドゴーのサーキット』
いつものサーキットとは少し違います。
音楽が流れている間に進み、音楽が止まった時にはその場でストップします⚠
みんなとても上手に取り組んでいました!
お昼ご飯を食べて、自由遊び♬
午後の活動は『桜の木の製作』
今日は木の部分をちぎり絵で作っています!
こちらもさすが小学生、白いところがなくなるようチームワークよくできました◎
そのあとは今日のメインイベント!『お買い物体験』です!
きまりや約束事を確認してから、みんなで歩いて移動!
途中、駅では休憩も兼ねて電車を眺めてから、ついにお店へ入店!
たくさんの種類のケーキがあって夢のようでしたね💛
500円という制限がありましたが、全員がその金額内で決めることが出来ました💮
キッズに帰ってから、指導員を店員さんに見立てて、お金のやりとりも体験しています☆
おもちゃのお金でぴったりの金額を店員さんに渡しています👏
ケーキを受け取って、みんなでいただきます!
美味しく食べて、今日は終了です!
花粉や雨に負けず、明日も元気に来てくださいね!
ストップアンドゴーのサーキット☆桜の木製作☆買い物体験♪
教室の毎日
25/03/27 17:41
