ヨリドコロ横浜東神奈川では、
コミュニケーションの練習として
SSTちくちくふわふわ言葉の 3回目を行ないました。
何度か行なっていることもあり、
ちくちく言葉はどんな言葉で
ふわふわ言葉はどんな言葉か
ちゃんと理解できているキッズが増えていることに、キッズたちの成長を感じました。
本日は以下の流れですすみました。
↓↓↓
ちくちく言葉に囲まれて、不穏な表情をしている子どものイラストを用いて、ちくちく言葉は嫌な気持ちになることをイメージし再確認。
本日の隊長がペンをもち進める迷路をみながら、どの道に進めばいいか一緒に考えてみます。
様々な単語カードをキッズが1枚ランダムに引き、キッズたちでふわふわ言葉かちくちく言葉かに振り分けました。
ちくちくに振り分けられた単語から数枚ピックアップし、答え合わせと称して竹串の矢に引っ付けて発泡スチロールの❤️に飛ばし刺します。
❤️の裏に風船をセットしておき、ちくちく言葉の矢が❤️に刺さる+風船が割れる音で強く印象付けます。
❤️に刺さったら矢は全員の「ごめんね」の言葉で矢をぬきます。
でも、ごめんねで許してもらえても矢を抜いて穴は無くならないよね。だから、ちくちく言葉は言わないようにしようね。と伝えて♡を見せながら説明しました。
キッズたちは真剣な表情で
ちくちく言葉
ふわふわ言葉
を考えてくれていた様子で
とてもうれしい気持ちでした。✨
もうすぐ小学校の年長さんたちも多いので
コミュニケーションの大切さを少しでも理解してもらえるとうれしいなと思います。
また次回もお楽しみに😊
SST ふわふわ言葉とちくちく言葉
教室の毎日
24/04/17 08:05