みなさま、こんにちは!
本日、2月26日(水)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします。
本日は、【食育】わくわくクッキングDAY🧑🍳👩🍳
パンを作って、おいしくたべました!😋
パン作りと聞いてキッズたちはワクワクでいっぱいです。😍
キッズエプロンをつけて、ちいさな可愛いシェフたち。
パンはどうやってできるか、生地作りを1から工程を体験しました。
まずは生地の材料に何がはいっているか確認し、
ひとりひとりが材料をとりにいきます。
小麦粉・砂糖・塩・ベーキングパウダー・お水をいれて
おしくなーれ。おいしくなーれ。
生地をこねて。こねて。こねて。
かたちをつくりました。
パン屋さんってこんなにたいへんなんだね。
とパンをつくってくれるパン屋さんのお仕事の大変さも学んでいるキッズたち。
パン作りの体験は
出来立てパンをたべるれると想像しながらつくると
本当に楽しくわくわくしますね。
自由時間に焼き上げておやつの時間です!
ひとりひとり
こんなパンにやきあたっがよーーと
紹介があるたびに
前のめりになって、笑顔がはじけるキッズたち🥳
本当にうれしそうでした!😊
でき上ったパンをおいしそうに
ほおばってたべるキッズたちの顔をみながら
本当にわくわく幸せな時間となりました。💕
<パン作りのねらい>
・クッキングの楽しさ、たべることのよろこびを知る
・おともだちと協力して材料を入れ、生地を混ぜる(言語/コミュニケーション)(人間関係/社会性)
・生地を作る際に指先をしっかり動かして握力や巧緻性を向上させる(運動/感覚)
次回もお楽しみに🌈
【食育】わくわくクッキングday🧑🍳パン作ってたべよう!
教室の毎日
25/03/02 16:06
