児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

近隣駅: 東神奈川駅、京急東神奈川駅、東白楽駅 / 〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町10-10 坂本ビル2階
24時間以内に43が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

こどもの日🎏 かぶとつくり

教室の毎日
みなさま、こんにちは!

新年度がはじまってもう1か月がたちましたね。

4月からあたらしくきてくれているキッズもすっかり安心して楽しんでくれていてほっとしている今日この頃です。

5月1日(木)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします。
もうすぐGW!
もうすぐこどもの日!
ということで、こどもの日ずくしの1日でした。

①かぶとつくり
②サンドウィッチ
③かしわもちつくり
となります。

こども日のかぶと作りは、写真をご覧のとおり!とっても立派なかぶとができあがり、テンション爆上がりでした。

大きな画用紙を同じ色のシールに合わせておると兜ができあがります。
角をあわせておっていくのはちいさなキッズには本当に難しいのですが、
見本のかぶとを見たキッズったちは
目をキラキラさせて
一生懸命がんばっていました。

かざりをつける前から兜をかぶってどや顔のキッズも!
ちぎり紙をおこなったり、メダルかざりを書いたり
とっても素敵な兜ができあがると
満面の笑顔のキッズたちでした!

すくすく育ってね!

本日のかぶとつくりのねらいです!

[健康・生活][認知・行動]*
・子どもの日について知る。
・前方で話す人に視線を向ける。
・話しを聞く。
[運動・感覚]
・大きな紙を折る。(指先で抑えて、手アイロンする)
・折り紙をちぎる。
[言語・コミュニケーション]
・「次に何をするのか」等発信する。
・作った兜をかぶり完成を報告する。


たくさんのねらいとポイントがつまったかぶとつくりとなりました!

また次回もお楽しみに🌈
24時間以内に43人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。