児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

近隣駅: 東神奈川駅、京急東神奈川駅、東白楽駅 / 〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町10-10 坂本ビル2階
24時間以内に68が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

音楽に合わせてリズム遊び🎵

教室の毎日
本日の後半カリキュラムは、リズム遊びをおこないました。

音楽にあわせて歩く
音楽がとまるとストップする
空いているいすにすわる

音をきいて、反応(動作)する
楽しみながら、音に集中するという大切なねらいがあります。


♬夢をかなえてどらえもん

の大好きな曲に乗って、リズムにあわせて
前をよくみて、前の人のうしろを歩きます。

音をよく聴いて、とまったらストップして椅子にすわる。
をおこないました。
※今回はいすとりゲームではないので、全員がすわれます。

最初は半分ずつ、最後に全員で円になって歩きましたが、
全員が音をよくきいて、落ち着いて参加できていて
とても楽しい時間となりました。

反応がおそくなると、目の前の椅子があいていなくて
あれ?っとなるキッズもいましたが、
おちついて空いているいすを探してすわって、にっこりでした。😊

今後、いすとりゲーム(すわれない子がでるゲーム)に発展させて、勝ち負けの気持ちのコントールの練習を少しずつおこなっていきたいと思います。

最後はクールダウンの時間でスカーフ遊びです!

教室の電気を消して、
おだやかなミュージックが流れると
自然とキッズたちも落ち着いた気持ちになったようです。

スカーフでからだをやさしくごしごし
顔にスカーフをかけてみて
ふんわりーーー

おだやかな時間がながれていました。

リズム遊びには、リズム感、感覚が研ぎ澄まされ
集中力も養われていく
すばらしい効果があります。

よく聞けるということは、言語コミュニケーションにとっても
大切な要素となりますので、これからリズム遊びもどんどん取り入れていきたいとおもいます。

また次回もお楽しみに♬♬
24時間以内に68人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。