児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

近隣駅: 東神奈川駅、京急東神奈川駅、東白楽駅 / 〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町10-10 坂本ビル2階
24時間以内に30が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

母の日 カーネーション作り

教室の毎日
皆様こんにちは!

本日5/9(金)のヨリドコロ横浜東神奈川では、母の日(5/12)に大好きなお母さんへのプレゼント作りを行いました💕

大好きなお母さん❤️へのプレゼントということで、キッズたちの気持ちも愛に溢れているように感じます。

大好きなママに
ありがとう❤️の気持ちを伝えよう!
とお話しをしました。😊

お話しを聞きながら

ママにあげる!
ママにプレゼントする🎁

と愛の溢れた気持ちがいっぱいでした。

カード作りには、ママにあげる!ということで、自分の名前を一生懸命に書いているキッズたち。
本当に愛らしくて、かわいいです。

粘土をこねこねして紙コップにぱかっと入れるとアイスリームのようでした。笑

その上にお花紙をのせてぷすぷすと差し込んでいくと、とっても素敵なカーネーションのできあがりです。

意外と、力加減が難しく、埋め込まれてしまう様子もありましたが、コツをつかむと、1人で集中し、はまっていました。

自分の写真を差し込んでできあがり❤️

ママきっとよろこぶね!

ママいつもありがとう💐


【ねらい】
・母の日にプレゼントをつくることで、あらためてお母さんへの感謝の気持ちをもつ
・自分からのプレゼントという意味をこめて、なまえを書く、なぞる
・カーネーションをイメージし、お花紙を粘土に埋め込む際の力加減を意識する


【工程】
①カードに名前を書く、なぞる、シール
②白と赤の粘土を混ぜてピンクにする
③紙コップにつめる
④お花紙を粘土に刺していく
⑤紙コップにシール
⑥写真をさす

ママいつもありがとう
といってわたすとうれしいね。と伝える。

となります。

また次回もお楽しみ😊
24時間以内に30人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。