児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

霧吹きでお花製作💐〜ありがとうの気持ちをこめて

皆様、こんにちは!

ヨリドコロ横浜東神奈川での様子をお伝えします。

さて、いよいよ、8/1にヨリドコロ鶴見区役所前教室が新規オープンしました!
今後ともよろしくお願いします。

新規鶴見区役所前教室に異動になる職員のために、みんなで心をこめて「お花のプレゼント」を作りました💐✨

今回使ったのは、キッチンペーパーです。
そこに水性ペンで色を塗って、霧吹きをシュッシュッとすると……あら不思議!色がじんわりにじんで、まるで水彩画のような優しいお花に大変身🌈🌸

まずは、各テーブルで先生がやり方を見せてくれて、「やってみたい!」という気持ちがふくらみます。
小さな紙コップに小さなシールをぺたぺた。みんな指先を上手に使って集中モード👍

次は、キッチンペーパーをそ〜っと開いて、お花の形に。力を入れすぎると破れてしまうけれど、「やさしく…そっと…」と気をつけながら、どの子も丁寧に取り組む姿が印象的でした。

花びらに好きな色を塗ったら、紙コップに差し込んで…いよいよ霧吹きタイム!
「シュッ、シュッ、シュッ…!」
「わ〜!色がにじんできた〜!!」
子どもたちからは歓声が上がり、目をキラキラさせながら出来上がりを楽しんでいました✨

お花は全部で3本作り、そのうちの1本は、お別れの先生へ🎁
「せんせい、ありがとう!」
「さみしいけど…はいどうぞ」
一人ずつが自分の手で心をこめて渡す姿に、職員も思わずウルッ😢💕
ぎゅーっとハグしてお別れをしました。😢

🌟今回の活動では…
・やさしく扱う力加減の練習
・指先を使う巧緻性
・素材の変化を楽しむ感性
・相手を思うやさしい気持ち

たくさんの学びと成長が見られました✨

お部屋には色とりどりのお花が咲きそろい、とてもあたたかな時間になりました。
今までありがとう!またいつでも遊びに来てね💐
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。