皆さま、こんにちは!
本日9月11日(木)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします😊
今日は「さんびきのこぶた」のお話をテーマにした製作を行いました🐷✨
まずはペープサートと音声でお話を楽しみました。
「1ばん目のこぶたは何の家?」「2ばん目は?」「3ばん目は?」と問いかけると、子どもたちは元気に答えてくれました!
そのあとは家作りにチャレンジ🏠
🌾 わらのおうちはふわふわの紙をペタペタ
🪵 木のおうちは棒を並べてしっかりと
🧱 レンガのおうちは赤い紙をはさみでチョキチョキして貼りました
こぶたの顔を描いて貼ったり、木を飾ったりと、子どもたちの工夫でどのおうちも素敵に完成!
「ここはオオカミにふーってされても壊れないよ!」と嬉しそうにお話する姿も見られました😊
物語の世界に入り込みながら、はさみやのりを使ったり、貼り方を考えたりと、それぞれ集中して楽しむことができました✨
また次回もお楽しみに🌈
本日9月11日(木)のヨリドコロ横浜東神奈川の様子をお伝えします😊
今日は「さんびきのこぶた」のお話をテーマにした製作を行いました🐷✨
まずはペープサートと音声でお話を楽しみました。
「1ばん目のこぶたは何の家?」「2ばん目は?」「3ばん目は?」と問いかけると、子どもたちは元気に答えてくれました!
そのあとは家作りにチャレンジ🏠
🌾 わらのおうちはふわふわの紙をペタペタ
🪵 木のおうちは棒を並べてしっかりと
🧱 レンガのおうちは赤い紙をはさみでチョキチョキして貼りました
こぶたの顔を描いて貼ったり、木を飾ったりと、子どもたちの工夫でどのおうちも素敵に完成!
「ここはオオカミにふーってされても壊れないよ!」と嬉しそうにお話する姿も見られました😊
物語の世界に入り込みながら、はさみやのりを使ったり、貼り方を考えたりと、それぞれ集中して楽しむことができました✨
また次回もお楽しみに🌈