こんにちは、てらぴぁぽけっと越谷大袋教室です。
いよいよ10月、朝晩は秋の気配を感じられる日も増えてきましたね。
運動会や発表会が終わったお子さんやご家族からお話を伺うこともあり、私たちもお子さんたちの成長を共有させていただけることをうれしく感じています。
「つぎはおんがくはっぴょうかいがあるんだよ!」と教えてくれるお子さんもいたりして、今後も行事が目白押しですね。
今回は教室で行っている小集団活動のひとつ、「はじまりの会」の様子をご紹介します!
てらぴぁぽけっとでは、個別支援だけでなく、小集団での活動を行っています。
少人数の集団で、セラピストがマンツーマンでお子さんについて支援していくことで、園や学校などの大人数での集団につなげていくことを目指しています。
はじまりの会では歌やパネルシアターなど目や耳で楽しみながら着席できることから始めていきます。
お名前を呼ばれたら手を挙げてお返事をする、みんなで立ってご挨拶をする、など、集団内での行動も練習し、慣れていけるようにしていきます。
また、お子さんたちの状況に合わせ、お天気や日にちなどを質問し、挙手して答えてもらう練習をすることもあります。
おもちゃで遊びたい!というお子さんも、パネルシアターが始まると、椅子に座りに行けることがあります。
また、名前を呼ばれて、前を向いて手を挙げてお返事ができたときは・・・
「かっこいいお返事だね!」と伝えると嬉しそうな笑顔を見せてくれました♪
てらぴぁぽけっと越谷大袋教室では、随時、ご相談を承っております。
どうぞ気軽にお問い合わせください。
【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください)
お電話:048-972-4737
Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new
LINE:https://page.line.me/993tsvov
Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/
いよいよ10月、朝晩は秋の気配を感じられる日も増えてきましたね。
運動会や発表会が終わったお子さんやご家族からお話を伺うこともあり、私たちもお子さんたちの成長を共有させていただけることをうれしく感じています。
「つぎはおんがくはっぴょうかいがあるんだよ!」と教えてくれるお子さんもいたりして、今後も行事が目白押しですね。
今回は教室で行っている小集団活動のひとつ、「はじまりの会」の様子をご紹介します!
てらぴぁぽけっとでは、個別支援だけでなく、小集団での活動を行っています。
少人数の集団で、セラピストがマンツーマンでお子さんについて支援していくことで、園や学校などの大人数での集団につなげていくことを目指しています。
はじまりの会では歌やパネルシアターなど目や耳で楽しみながら着席できることから始めていきます。
お名前を呼ばれたら手を挙げてお返事をする、みんなで立ってご挨拶をする、など、集団内での行動も練習し、慣れていけるようにしていきます。
また、お子さんたちの状況に合わせ、お天気や日にちなどを質問し、挙手して答えてもらう練習をすることもあります。
おもちゃで遊びたい!というお子さんも、パネルシアターが始まると、椅子に座りに行けることがあります。
また、名前を呼ばれて、前を向いて手を挙げてお返事ができたときは・・・
「かっこいいお返事だね!」と伝えると嬉しそうな笑顔を見せてくれました♪
てらぴぁぽけっと越谷大袋教室では、随時、ご相談を承っております。
どうぞ気軽にお問い合わせください。
【申込方法】(ご利用されやすい方法でお問い合わせください)
お電話:048-972-4737
Web:https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160202/inquiries/new
LINE:https://page.line.me/993tsvov
Instagram:https://www.instagram.com/terapiapocket.koshigayaobukuro/