指先を使った活動をすることで
言語発達を伸ばすことができます‼️🎶
こんにちは✨
大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした
⭐️マイステージひまわり西九条
です😊
今回は
🌟言語発達のための活動🌟
を紹介していきたいと思います‼️
💡はじめに💡
発達療育の中で
指先を使う活動が重要だと言われています‼️
その大きな理由の1つが
脳の発達を促すことにつながるからです👏
指先をたくさん動かすことで手先の器用さだけでなく
言語や認知機能の向上にもつながっていきます😌
今回は指先を使う活動の中でも
「ピアノ」活動について紹介していきます🌈
💡指先の動きと発達の関係💡
指を動かす活動をすることで
脳がどんどん発達していきます👏
この指先の運動で特に発達するのが
大脳の「運動野」と「前頭前野」と言われる部分です‼️
この脳の場所は運動機能だけでなく
思考力や言語発達にも関わっています🌈
また指先の運動は日常生活の中での細かい作業
(鉛筆を持つ、ボタンを留めるなど)に影響を与えます‼️
微細運動が発達することで食事や着替えなどの自立にもつながり
子どもたちの生活の幅が広がっていきます👏
さらに指を意識的に動かすことは
言葉を話す際に使う「口の動き」とも関連しています🌈
ピアノのように両手を使いながら指を動かす活動は
リズム感や協調性も養われ
よりスムーズな発話の助けになると考えられています✨
💡ピアノを使った活動の紹介💡
✅リズム遊び
・指1本ずつ順番に鍵盤を押してみる。
・簡単なリズムを手拍子で覚え、それを鍵盤で再現する。
・交互に音を鳴らして、リズムを意識させる。
✅両手を使った演奏
・片手ずつ簡単なメロディーを弾いてみる。
・左手と右手で異なる動きをすることで、協調性を高める。
・「ドレミファソ」と順番に弾くだけでも、指を意識的に動かすトレーニングになる。
✅自由に音を出してみる
・決まりごとを作らず、好きなように鍵盤を触らせる。
・自由に音を出すことで、自己表現の力を養う。
・音を出すことで楽しさを感じ、興味を持たせる。
このような活動を通じて子どもたちは自然と指先を動かし
集中力やリズム感を鍛えることができます👏
💡ピアノが言語発達に与える影響💡
ピアノの演奏は言語発達に
良い影響を与えると言われています‼️
その理由として音楽と言葉には
共通点が多いことが挙げられます👏
✅リズムと発話の関係
・言葉を話す際にも「リズム」が重要。
・ピアノでリズムを意識することで
言葉のリズム感やイントネーションの向上が期待できる。
✅指の動きと脳の言語中枢のつながり
・指先の運動をすることで脳の言語を担当する領域が活性化
・言葉の発達が遅れている子どもにもピアノを通じたアプローチが効果的❗️
✅自己表現力の向上
・ピアノを弾くことで、音楽を通じた自己表現ができる。
・言葉での表現が苦手な子どもでも、音を使って気持ちを表現できるようになる。
💡まとめ💡
✅言語発達にピアノは効果的
✅音による脳への刺激が言語を発達させる
✅指先を使うことでより発達が促進される
ピアノ活動は音による脳の発達と
指先を使うことで発達効果がかなり大きいです‼️
何より楽しんで子供達は取り組めるので
ぜひ音楽も療育に取り入れてみてください🌸
⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎
本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵
🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸
マイステージひまわりグループ
各店の投稿はこちらからご覧ください♪
@himawari.nishikujo
@himawari _baika
⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎
【子どもたちが輝ける社会を目指して】
一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い
児童発達支援・放課後等デイサービス
🌈マイステージひまわり西九条🌈
⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎
⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育
⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる
⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激
➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ
専門的な視点で、ご家族が気付けない
「お子様の良さ」に気付き伸ばす
成長を一緒にサポートしていきます😃
〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜
〒554-0012
大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階
☎️06-6867-9765
Close
土・日曜日、夏季休暇、年末年始
お子様の成長や発達で出てくる
「悩み」「不安」「課題」など
些細なことでもご相談ください😊
随時施設見学も行っております♪
ご気軽にご連絡ください‼️
#放課後等デイサービス #児童発達支援
#マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条
#大阪市 #此花区 #福島区
#発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症
#SST #ソーシャルスキルトレーニング
#子供の居場所 #ADHD #ASD
🎼言語を発達させる活動とは❓🎶
教室の毎日
25/02/06 11:52
