保育士の長屋です🌸
今日の活動は…”習字”です!!
”習字”というものに親しみが少ないお子様も多くいるのではないかと思い、”筆をもって自由に書いてみる”といったねらいで活動を進めてみました。
支援をする前、鉛筆の持ち方は年齢が上がるにつれ変わっていくのですが、今回は鉛筆とは違って持ち手の部分が太く持ちづらいのでは?いつもの持ち方から”グー”の持ち方になるのではないか?と想定をしましたが、そのようなことはなく、普段と同じ持ち方で活動に参加をしてくれました。
いざ筆を持つと、殴り書きのように書くお子様や縦や横に線を描いてみたりとそれぞれ書き方が違い個性豊かな活動になりました!!
後半の部の活動もご紹介したいと思います♬
習字遊び①
教室の毎日
21/11/05 16:25
