心理担当の柴田です。
今日は、月に1度の大掃除の日です!
みんなで割り箸クリーナーや雑巾など、それぞれの掃除道具を使って、一生懸命に掃除します!
一人では大変な掃除も、友達と力を合わせれば、楽しく取り組むことができます😊
また年齢別にレベル分けすることで、成長に合わせた掃除ができるようになります。今日の利用のお子様は2.3歳中心でしたので目的としては
‘楽しむ”こととしました。集中持続時間も長くないので5分をめどに、まず楽しむこと、そのためにしっかり褒めてあげることにしました。
自分の机やロッカーなどを中心に、教室中をピカピカにすることができました💮
教室をピカピカに✨月に1度の大掃除🧹
教室の毎日
22/02/23 17:56
