こんにちは!
児童指導員の生形です。
今日は、泡遊び第二弾!ということで、泡の色に注目した遊びを企画しました。
まず、基本的な色の泡を用意します。
1人1つコップを渡して、コップに入れていってもらう、それだけのシンプルな遊びです○
今日はお子さんの好きなようにやって欲しかったので、とくに教えた訳ではありませんが、混ぜた時の色の変化や時間が経つと消える泡に苦戦したりしていました。
最後は、教室が泡だらけになってしまってスタッフの皆さんにはちょっとご迷惑をかけてしまいましたが、、😣皆さん優しく迅速に対応してくださり、感謝しかありません!
小さなお子さんも泡や色に興味を示す様子が見られたことは、次の活動を考える際の引き出しにもなるので良かったです。また楽しく泡と遊べる方法を考えていきたいと思っています。
泡② 泡をあつめよう!
教室の毎日
22/04/10 11:10
