保育士の増田です☺︎
今回は室内で楽しめる風船遊びを行ったので、その様子をお届けします🌟
まずはじめに、画用紙を使った色クイズを行いました!平仮名で書いた、赤・黄・桃・橙・青・緑の風船の絵を見ながら答えていくゲームです!
そしてその後に自分の好きな色を全員に答えてもらいましたっ!
「青が好きー!」「私はピンクっ!」など、自分の好きな色を言うことが出来ました🙆🏻♀️
色クイズ後には、風船遊びでのお約束を守って頂き、いよいよ風船遊びの活動が始まります!
①手を使って風船を触ってみる。
②風船を何回落とさずに上にあげれるか挑戦してみる。
③風船ボールを作る。
(キャッチしたり、バウンドさせたり、蹴ったりしてみる。)
風船を見ると自然とみんな笑顔に😄
「私こんなに高く上げれるよ!!」
「20回もボール触れた!」
など、お目目がキラキラになりながら、楽しく活動することができました。
最初はフワフワのボールでしたが、テープを貼って、風船が重くなると風船ボールが硬いボールに大変身✨
自分の好きな色を使った風船遊びでしたが、いろんな体験が出来て良かったです!
来週も風船遊びを行います🌻
次はどんな遊びをするかワクワクです💕
風船遊び🎈①
教室の毎日
22/06/29 10:34
