
こんにちは😃
ここっと。城東です。
9月20日(土)は子どもたちがピクミンになってミニゲームに挑戦するイベントを行いました!
子どもたちは頭にお花のカチューシャをつけてピクミンに変身🌼
チームのお友達と協力してミニゲームをクリアするのが目標です!
今回はその中の2種類ご紹介させていただきます🤲
①ボール運び
1人1本ずつ持ったハンドルでコースを傾けて、ボールをスタートからゴールまで転がすミニゲームです💪
4人がハンドルを上下左右に動かして途中にある壁と穴を避けないとゴールできないため、お友達同士でコミュニケーションをとって動きを合わせる様子が見られましたよ☺️
②紙コップキャッチャー
輪ゴムのついたスズランテープを2人1組で引っ張り、紙コップを輪ゴムで挟んで移動させていくミニゲームです!
紙コップに描かれたピクミンを同じ色のエリアに動かすところから始まって、次は紙コップ同士を重ねて…とレベルが上がっていきます🔥
輪ゴムを広げて閉じるために、絶妙な力加減と息の合ったタイミングを意識して、難しいレベルもクリアできました👏
ピクミンになりきって、お友達と一緒に楽しく身体を動かすイベントになりました☺️
ここっと。城東では、他にも楽しいイベントが盛り沢山!
是非ご参加ください🙌
__________________________
お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談ください。
放課後デイサービス ここっと。城東 📍536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660
ここっと。城東です。
9月20日(土)は子どもたちがピクミンになってミニゲームに挑戦するイベントを行いました!
子どもたちは頭にお花のカチューシャをつけてピクミンに変身🌼
チームのお友達と協力してミニゲームをクリアするのが目標です!
今回はその中の2種類ご紹介させていただきます🤲
①ボール運び
1人1本ずつ持ったハンドルでコースを傾けて、ボールをスタートからゴールまで転がすミニゲームです💪
4人がハンドルを上下左右に動かして途中にある壁と穴を避けないとゴールできないため、お友達同士でコミュニケーションをとって動きを合わせる様子が見られましたよ☺️
②紙コップキャッチャー
輪ゴムのついたスズランテープを2人1組で引っ張り、紙コップを輪ゴムで挟んで移動させていくミニゲームです!
紙コップに描かれたピクミンを同じ色のエリアに動かすところから始まって、次は紙コップ同士を重ねて…とレベルが上がっていきます🔥
輪ゴムを広げて閉じるために、絶妙な力加減と息の合ったタイミングを意識して、難しいレベルもクリアできました👏
ピクミンになりきって、お友達と一緒に楽しく身体を動かすイベントになりました☺️
ここっと。城東では、他にも楽しいイベントが盛り沢山!
是非ご参加ください🙌
__________________________
お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談ください。
放課後デイサービス ここっと。城東 📍536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660