放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(396件)

クラゲ風鈴作りをしました!

こんにちは。 ここっと。城東です☀️ 8/4(日)のイベントは、クラゲ風鈴作りを行いました🎐 夏の風物詩、風鈴は暑い夏を乗り切るためのアイテムです✨ 最近は風鈴など少なくなってきており、音を聞いたことがない子がいたり、なぜ夏の風物詩なのか、を説明してから制作をスタートしました🌻 クラゲの体には太陽の光が透けて綺麗に輝くように、カラーセロファンを使いました! 両面テープを剥がす作業では苦戦をしましたが、回数を重ねるごとに手つきも慣れてきていました🥰 足には、リボンをつけたり、ストロービーズを通したりとさまざまな形状の足をつけました🪼 今回の制作は細やかな作業が多かったため、みんな真剣に取り組んでくれました👍 楽しみながら手先を使った制作イベントとなりました♪ ここっと。城東では、季節に合わせた制作、クッキングなど、 季節の意味の関連を考えながらさまざまな活動を行ってまいります🍧🍉 ぜひご参加ください☺️❤️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/クラゲ風鈴作りをしました!
その他のイベント
24/08/11 16:02 公開

ここっと。オリンピックを開催しました!

運動イベント『ここっと。オリンピック』を開催しました⚽️ このイベントではオリンピックへの興味を膨らませながら運動を楽しむという企画です(運動) 目的は3つ ①オリンピックについて学び興味関心を広げる ②運動に親しみを持つ。 ③体を動かし体幹トレーニングや体の動かし方を学ぶ 以上です💡 最初にオリンピッククイズに挑戦(フランス) 世界地図の中からオリンピックの行われているフランス「パリ」を探し出したりしました🇫🇷 そのあとは3つの班に分かれてスポーツの体験🌏 風船バレーボール・厚紙アーチェリー・お手玉ホッケーと 未就学さんでも取り組みやすい3つのスポーツ風の競技に挑戦しました! 友達と競い合ったり、自分の中の最高得点を極めたり、風船が色々なところに飛んでいく様子を楽しんだり、 それぞれが自分の中での楽しみを見つけて取り組むイベントになりました‼️ 「ここっと。城東では外出支援、運動、クッキング、実験、プログラミングなど様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております🙇‍♂️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/ここっと。オリンピックを開催しました!
その他のイベント
24/08/11 16:01 公開

スライム製作を行いました!!

こんにちは。 ここっと。城東です☀️ 7/28(日)のイベントは、スライム作りのイベントを行いました🪅 今回はイベントということで、しっかりしたスライム作りを目指しました🫡 作り方は非常にシンプル✨ ただし混ぜる、混ぜる、混ぜる・・・で大変根気のいる作業となりました🤣 最初に何色のスライムにするか色を選んでもらいました🎨 ここから頑張りが必要な時間となりました! 混ぜながら少しずつホウ砂水という魔法の水を入れて、スライム状にしていきます🥢 みんなも少しずつ変わっていく様子が不思議で楽しかったようで、「こんな感じ?」と笑顔で混ぜていました😁 ですが、まだ手にべったりとついてしまう形状です。 ここから液体石鹸や重曹を混ぜて手につかない、遊びやすいスライムにしていきました😄 完成すると「みてみて!」とビヨーンと伸ばして遊んでみたり、またヘビのように長くしてみたり遊び方もそれぞれでした🪅 子どもならではの創造力をたくさん発揮してくれていました🤹‍♂️ とても夢中になってスライム制作を楽しんでくれたようでよかったです! みんなも自分で物を作るということを体験できて大満足な様子でした🤗 「ここっと。城東では外出支援、運動、クッキングなど様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております🙇‍♂️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/スライム製作を行いました!!
その他のイベント
24/08/04 10:28 公開

ロボプロ!キングここジャー!!

『ロボプロキングここジャー』 昆虫がモチーフのロボプロイベントを開催しました! 目的は ①ロボットを通して算数やプログラミングの楽しさに触れる💻 ②昆虫など理科・生活への興味関心の幅を広げる ③順番やルールを守りながら楽しむ 以上です! この日の少し前から皆んなで昆虫ロボを作り、どんな虫が好きかなどを話したり、組み立てたりしていて、いよいよ迎えた当日! 午前中はイベントの準備! 昆虫のパネル作りやイベントに使うロボの調整などを頑張りました! 午後からイベントが始まるとロボットを使った6個のアトラクションに挑戦💡 巨大ロボキングここジャーとあっち向いてホイや、ロボット相撲、昆虫採集や、逃げる害虫退治など、 それぞれ楽しみました‼️ 中でもオリジナルの虫ロボづくりではそれぞれの個性が光るロボが完成しました! ここっと城東では楽しみながら算数やプログラミング思考、 モノづくりの楽しさを伝えるイベントを開催しています!是非!お楽しみに🌸 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロ!キングここジャー!!
その他のイベント
24/08/04 10:27 公開

リッツパーティーを開催しました!!

こんにちは!! ここっと。城東です🍀 7月20日(土)はリッツパーティのイベントを開催しました👩‍🍳🎉 今回は『甘いもの、塩味のあるもの、好きな組み合わせ』の3種類のリッツを作りました😊 始めに見本用の写真を見て、想像を膨らませます✨ カテゴリーに分けたものから、2種類を組み合わせ、最後に好きなトッピングを1つ選ぶというルールの中で行いました👩‍🍳 4種類の中から2つ選ぶ時に、お友だちの組み合わせを参考にしたり、慎重に悩みながら選ぶお友だちもいたりと、想像力を膨らませながらトッピングを盛り付けます😊 そして3種類目の自由な組み合わせを作る時は、ウインナー、いちごジャム、レモン汁を組み合わせるお友だちもいたりと、楽しみながら自由に組み合わせる姿が見られました!✨ 最後に自分で考えて作ったリッツを一口食べると美味しい!とお話ししてくれたり、意外な組み合わせを発見したりと大好評のクッキングイベントになりました👩‍🍳🎉 ここっと。城東では製作、クッキング、実験、運動、外出支援など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております🍀 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/リッツパーティーを開催しました!!
その他のイベント
24/08/04 10:26 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。