なんだかここ最近、やたら登場しているYELLOWです。
テヘ(〃▽〃)ポッ
さて今日は、いきるちから1でよく行っている「読み聞かせ」のお話。
みんながテーブルに着いて一斉にお話を聞いているのは、
写真に水筒が写っているのでお分かりかもしれませんが、
実はこれ、おやつの前の時間なんです。
普段の活動時間中でも、もちろん読み聞かせをしています。
その場合は、お友だちが読んでほしい本を、読んでもらいたいスタッフのところへ持って行き、
「よ~ん~で」とリクエストすることがとても多いんです。
また、全員に対して読むのではなく、個別だったり、少人数だったり。
その本に興味のないお友だちにまで無理強いして聞いてもらうことはしていません。
でも、その日登所してくれたお友だちみんなで、スタッフ側がチョイスしたお話を
同じタイミングで聞くのは、それはそれでまた楽しい時間になっています。
お話を理解しているか…が分かる質問を投げかけたり、
「これは何?」「これはいくつある?」など、少しお勉強になる質問もします。
みんなとっても大きな声で、答えを教えてくれるんですよ~。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
ご覧のように、集中力が養えるのはもちろんのこと、
言語、想像力も養われ、感情が豊かになる上に心も安定する…と、
読み聞かせはお友だちの成長にとってもいいんです♪
私も子どもの頃、毎晩寝る前に、母に読み聞かせをしてもらっていました。
絵本だけではなく、「目をつぶって聞いてね」と言われ、
耳だけから入ってくるお話に想像力を膨らましていたのを思い出します。
(小学校4年生で、学校の図書館の本をすべて読み終えるほどの読書好きになりました)
家のこと、仕事のこと、その他にも色々と用事が山盛りで、
毎日とてもお忙しい生活を送っておられる親御さんが多いと思います。
しかし、1日5分でもいいので、お家で読み聞かせの時間を持ってもらえると
嬉しいな~と思うYELLOWでした。
では〜(*´∇`)ノシ
みんな、集中!
教室の毎日
23/04/05 17:43