最近、いきるちからではABCD~と
歌をうたう児童がちらほらと。きらきら星のリズムということもあってか
聴き馴染みもいいのかよくリピートして歌っています。
そして気づけばアルファベットも読めているようでびっくりしました。
耳からの情報がメインだと思いますが
なんとなくで、歌っていて覚えて……すごいです。
因みに私いきちかレンジャー藍ですが、英語、大の苦手です……。
文法、わかんない、英単語わかんない!
と逃げてきたのですが、
今となってはもう少し勉強しておくべきだったと反省中です(笑)
さて、そんな英語ですが、
やはりと言いますか、
ネイティブの人にとっては日本で学ぶ英語は違和感があるそうです。
全部が全部ではないのですが、
時に古臭い言い方、日本で言う、~でござるみたいな風に感じたり
まるでアナウンサーがすごく丁寧にしゃべっているように聞こえたりするそうです。
それと同時に行っていたのが、
どうでもいいような細かいところに気をとらわれ過ぎているという話も。
例えば、三単現のSだとか関係代名詞何を使うかとか
いやまぁ、確かにちょっと違うけどそんなに気にしないぜ?
みたいなのも多いんだとか。
確かに、日本語も主語や述語がなくても話が通じたりしますし
そういうものなのかもしれませんね。
ただ、その話を聞いたときちょっともったいないなとも感じました。
もっと気軽に向き合えていれば、英語を楽しむことが出来ていれば
そう考えていくと、
今英語に興味をもって歌っているのはいいのかもしれませんね。
文法なんてとりあえずは置いておいて、まずは聞いて覚えて
そしてなんとなく意味を理解して語彙を増やしていって……。
グローバルな世の中、たくさんの言葉を知っていく
今のこの状況、楽しんで英語への親しみが続けれいいなと思います♪
Enjoy singing ABC
教室の毎日
23/07/06 18:06