
皆さま、改めまして、あけましておめでとうございます。
再びG登板です。
元日に今年の意気込みを…と、更新しましたが、
その数時間後。。。
まずは今回の災害、事故で犠牲になった方々のご冥福をお祈りし、
また、避難生活を余儀なくされている方々、
事故で、けがをされた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
お正月らしい雰囲気が、一転覆されました。
今日(1月4日)ご利用のあった子は、
お父さん、お母さんとお買い物をしているときに地震の揺れを感じ、
とても怖かったと話してくれました。
テレビも特番から災害情報に切り替えられ、
リアルな惨状が映し出される。。
これらも大切なことだとは思います。
しかし同時に、こういった映像って強烈な恐怖心を抱いてしまう人もいます。
そう言ったことも含めて、もしも子どもたちが怖がっているようであれば
楽しい番組などを見るのもいいことだと思います。
某局だけ通常の番組を放映し続けていたそうで、それはそれでありかなと。
無理に自粛しなきゃ! 不謹慎だ! となってしまう必要はないと思います。
もちろん、それは大人でもそうです。
過去のトラウマなどから怖いというストレスを感じるのであれば
情報の遮断をすることはとっても大切なことです。
人間の感受性はみんな違うわけで・・・
リアルな映像を見て心が苦しくなるのも一つの災害(被害)です。
災害に対して自分を守る行動を取る事って至極当然のことと思います。
どんなときでも、1に自分を守る、それでいいと思います。
今年一年、いきなりな幕開けとなってしまいましたが
いきるちからでは今までと変わらず元気いっぱい過ごせていければと思います!
再びG登板です。
元日に今年の意気込みを…と、更新しましたが、
その数時間後。。。
まずは今回の災害、事故で犠牲になった方々のご冥福をお祈りし、
また、避難生活を余儀なくされている方々、
事故で、けがをされた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
お正月らしい雰囲気が、一転覆されました。
今日(1月4日)ご利用のあった子は、
お父さん、お母さんとお買い物をしているときに地震の揺れを感じ、
とても怖かったと話してくれました。
テレビも特番から災害情報に切り替えられ、
リアルな惨状が映し出される。。
これらも大切なことだとは思います。
しかし同時に、こういった映像って強烈な恐怖心を抱いてしまう人もいます。
そう言ったことも含めて、もしも子どもたちが怖がっているようであれば
楽しい番組などを見るのもいいことだと思います。
某局だけ通常の番組を放映し続けていたそうで、それはそれでありかなと。
無理に自粛しなきゃ! 不謹慎だ! となってしまう必要はないと思います。
もちろん、それは大人でもそうです。
過去のトラウマなどから怖いというストレスを感じるのであれば
情報の遮断をすることはとっても大切なことです。
人間の感受性はみんな違うわけで・・・
リアルな映像を見て心が苦しくなるのも一つの災害(被害)です。
災害に対して自分を守る行動を取る事って至極当然のことと思います。
どんなときでも、1に自分を守る、それでいいと思います。
今年一年、いきなりな幕開けとなってしまいましたが
いきるちからでは今までと変わらず元気いっぱい過ごせていければと思います!