こんにちは!
最近足の指が痛く、遂に痛風かー?と思ったらただの巻き爪だったブルーです!
さてさて
今日は最近色々話題になっている話のかなり手前のお話です。
最近色んなタレントの方々が違法な取引をしていたのではないか?とニュースになり、出演見合わせが相次いでいます。
ブルーもそのことについて色々調べてみましたが
なんだか曖昧なことが書かれていたり
どれが正確な情報かがわからなかったりもします。
わたしたちが子どもの頃は今ほどネットが普及しておらず、情報が限られていました。
ただその情報が独り歩きすることもあったようです。
反対に今は誰でも見たこと、誰かから聞いたこと知り得た情報を拡散できる時代になりました。
狭いようで広い、広いようで狭いこの社会やネットの環境を見ていると
正しい情報を正しい分量だけ知識として取り入れる大切さが見えてくるかもしれません。
少し話は変わりますが
以前、というかかなり前にいきちかGがブログで書いていた平熱さんという特別支援学校で先生をされている方がSNSでこんなことを書いていました。
特別支援学校 高等部での授業例
・携帯電話の料金プランを考えよう
・電子マネーの使い方
・遅刻したときの対処法
・怪しい訪問販売と対処法
・迷惑メールの見分け方
などなど‥
我々大人でもどうしたらいいんだろう?
と悩むであろうことを授業として取り入れているそうです。
教科書で学ぶことも勿論大切ではあるのですが
社会に出てから実体験、経験として学ぶことがこれから多くを占めてくる子どもたち。
一つ一つのことを確かめながら時には後ろを振り返りながら選んで過ごすことが必要な社会だと実感したブルーでした!
めちゃくちゃ真面目な内容になってしまいました💦
さてさて
今日は何をするのかなぁ?
選択すること
コラム
25/02/19 12:00
